久しぶりに焼肉屋さんに行ってきました(;^ω^)

8月に入ってからの話ですが

息子くんの1学期の成績が思った以上に良かったので

焼肉を食べに行こうということに

戸祭にあるプレミアムカルビ中戸祭店に伺いました(*´ω`)

普通に食べ放題にしようよと

言ったんですが当の本人は別にこっちでいいよと言われて(´-`).。oO

普通に平日ランチメニューをチョイス

プレミアム焼肉ランチを家族3人で頂きました

平日限定ランチメニュー|プレミアムカルビ – PREMIUM KARUBI

ねぎ塩牛タンとやわらか赤身と言う部位を

ご飯にのせてみました(;^ω^)

なんとなく卵も欲しい気もしますが

十分に美味しいですね(*´з`)

旨辛キムチや季節のナムルなどの小鉢が

いくつか付いていてご飯のお供に

なってくれるのも良いと思います(^.^)

お肉を平らげて次はカルビと赤身を乗せてみました

もっと若いころならもっと食べられたんでしょうが

意外とこれだけでも満足してしましますね(^^;)

お肉は食べ放題ではないですが

結構満足してしまいました(*´з`)

ここではデザートビュッフェも付くというので

適量取って食べ比べてみました

プリンも手前にあるフィナンシェも美味しいですが

伏兵が左にある焦がしアーモンドのクッキーが美味しい(^^♪

ジェラートはチョコバナナにキャラメルサレを

気に入ったジェラートが好きに食べられるのは

嬉しいですね(^^♪

ここでクッキー登場

チョコバナナとクッキーが合わない訳がない(*´з`)

サクサクして香ばしさと甘さ加減が絶妙にいいです

当の息子くんはフルーツ系のジェラートを

気に入ってお代わりしてました(*´з`)

因みに単品で冷麺を頼んでたけどね(^^♪

個人の好みもあると思いますが

昭和世代と令和世代の食に対するギャップが

如実に表れているのに驚かされました(^.^)

趣向が違う世代も違う親子でも

同じメニューな食べ物を頼んで一緒に食べるのにも

きっと意味があるものだと思いました(^.^)


最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>

溶岩焼肉 居酒屋白うさぎさんに行って来ました(^^♪

今日はマイナンバーカードの更新に行くのに

市役所へ向かいました

ナンバーカードってたしか10年くらいは電子取引などで

身分提示できるっていうのがウリだった様なきがしてたんですが

更新は5年!?でやらないといけなくて

近くの出張所ではなくて市役所でやるみたいな??

ネットで更新できる訳でもなく?

いちいち市役所まで行って役所の人達の仕事まで増える⁈

まったくもって無駄な政策な気がしてなりません(-_-メ)

なんの情報も無く市役所から歩いて探したお店は

岩盤焼肉居酒屋の白うさぎさんにお邪魔しました(^^♪

溶岩焼肉居酒屋白うさぎ 富士山又阿蘇山の溶岩プレートを使って焼く焼肉屋さん食べるとお肉はジューシーに仕上がります(@yakinikusirousagi) • Instagram写真と動画

↑は白うさぎさんのインスタです

席に案内されるとパッドが置いてあって

ランチメニューが選べる仕組みになっていました

税込みで900円と言う破格な値段で選んだのは

バラエティーランチの

手ごね和牛ハンバーグと牛筋入りデミグラスソース

と、言う安いのにネームの威力が半端ない(◎_◎;)

居酒屋なのもあって夜営業のおつまみのメニューが

上カルビや鶏セセリなど焼肉店ならではな感じがしました

サラダが出てきました

ドレッシングもオリジナルで味がしっかりした感じがします

しばらくしてから真打登場です(*´з`)

待ってたぜ(^^♪

〇ン〇~~~グ(≧◇≦)!!!

(古いな)(-_-;)

和牛だけあって味がいくら噛んでも

飽きがこない感じがいいですね

正にご飯のお供です(*´з`)

デミグラスソースにトマトベースのソースも混ざってる感じですが

とても相性が良いです

それにしてもこれで900円とは恐ろしい(~_~;)

食べ進めると牛筋でてきた(≧▽≦)

これは流石に量は少なかったのですが

ご飯にめっちゃ合う(*´з`)

噛めば噛む程に牛筋の味が口の中で広がります

このランチが街中でこの値段ってすごいですね(;^ω^)

市役所近くなのでランチ激戦区なんだと思いますが

飲食もやっていくのが大変なのかなぁ . . . . 。

と自分の立場に置き換えて考えてしまいました(ーー;)


僕も釣りの事ばかり考えてないで見習わないといけないですね(^-^;


最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>