Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
ランディングネットホルダー - ヘア&リラクゼーション Maverick

ランディングネットホルダーを作りました(^^♪

以前から興味はあったものの

どう作ったらいいのか?

そんなに作るの難しい訳ではないと思ったんですが

作るまでに躊躇していました(^-^;

せっかくランディングネットを自作したので

ランディングネットのホルダーを作ることにしました

材料はいたってシンプル

レザー(圧さは2mm)とダイソーで買った6mmのカシメ

それと型抜きポンチの3mmとレザー以外なら

100均で作れる事が分かって

自分でビックリしていました( ゚Д゚);

あらかじめ型紙を作ってから切り取る形を確認します

ネットの網目の幅に合わせて横は13mmにして

長さは10センチ程度に設定しました

カッターで切るには厚みがあり過ぎるので

ホームセンターで購入した万能ハサミで切る事にしました

カットしたら取り付けのイメージをしてから

穴を開ける位置をイメージします

決めたら折りたたんだまま

千枚通しで印をつけるのにしっかりと

穴を開けます

開けた穴を目印にして

3mmのポンチで穴を開けていきます

この時にネットに合わせながら確認した方が

穴あけが確実になりやすいです

上手く穴を開けれたら完成です(^^♪

表側に出てくるレザーの角を丸くしてみました

この方がいい感じですね(*´з`)

取り付けてみました

サイズをきちんと測ったこともありますが

ピッタリといきました(^^♪

Amazonで蜜蠟なる革製品用のクリームを購入して

塗ってみました

花梨のグリップのお尻の部分には

ヒートンを付ける予定ですが

送られてくるのが時間かかる様なので

もう一つ作ってネットコードを付ける事にしました

作り方は単純なのでレザーだけ選べば

直ぐに作れてしましますね(;^ω^)


後は花梨でマグネットを作ろうと画策しています

材料がそろえば作れるイメージがあるので

近いうちに投稿しそうなので

その時はよろしくお願いします<m(__)m>


ここ最近は全く川に足が遠のいてしまって

ハンドメイドが楽しくなってきました(^-^;

最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>