前日に塩原の釜彦さんにお邪魔したんですが次の日は
個人的にどうしてもカレー蕎麦を食べたいと思っていました
3日前に「〇ルちゃん」の流水麺のお蕎麦を残ったカレーに
入れてカレー蕎麦にして食べたんですが
正直、すっぱくてお蕎麦の味もせずに(~_~;)
食べるのを断念した経緯がありました
(´-`).。oO
そこで息子くんにも相談して
カレー蕎麦で有名なお店に行くことにしました(*´з`)

↓ 今市の竹澤家さんにお邪魔しました(^^♪
そば処 竹澤家 – 日光市の蕎麦・和食|栃ナビ!
昔からカレー蕎麦の噂は有名でバイクのツーリングや
自転車乗りの方たちからも絶大な支持を得ているお店です(^-^;
ここのお店のカレーは辛いけど美味しいという
触れ込みで辛さも選べない強気な選択肢を感じます
実はかなり久しぶりの来店なのですが
カレーの味もうろ覚えで(-_-;)
確かに辛かったイメージがあったのですが
よく覚えていなくて再確認したと思っています(^^;)

無料のWi-Fiも使えていいですね(^^♪
この日は車の出発時間が遅れてしまったのですが
意外とすぐにお店に入れました
注文してすぐにお蕎麦を持ってきていただいて
回転率も良さそうな感じもします(^.^)

僕が注文したのはカツカレー蕎麦
息子君はなぜか?カレーうどんを注文(?_?)
家では蕎麦食べると言っていたんですが
急に心変わりがあったようです
カレーの味は確かに辛口でしたが
家で食べてる辛口を少しだけ辛いくらいの感じでしょうか
蕎麦も美味しいですがどちらかと言うと
白飯に合うような気がしました(^^;)

カツを持ち上げました
厚みはそれほどでもありませんが
しっかりと食べ応えのある美味しいカツですね
カレーに入っている豚肉もカツとは違うアクセントに
なって美味しさを引き立たせています

お蕎麦も本格的ですね
冷やしのお汁で食べればあっさりと美味しく食べれそうなお蕎麦ですね
カレーとの相性は悪くないのですね
他にもカレー蕎麦つけ汁とかもあって
興味がそそるメニュー構成が続きます
息子くんもうどんに変更したんですが
とっても美味しかったと言っていて
注文した甲斐があったようです(^^♪
やはり食べていて感じたのが白飯ほしいな~と(^-^;
次回はカツカレーでいきたいかな
ただこのお店は火曜日お休みなので頑張って月曜日にカミさんといけたら
(´-`).。oO
お店の中では常連客と店員さんとのやり取りが
気持ちよくほっこりとするような気持ちになります(*´з`)
息子くんも雰囲気の良さに満足してくれました
最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>