Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
おじか・きぬ漁協 - ヘア&リラクゼーション Maverick

ちょこちょこと釣りには行ってるんですが(´-`).。oO

息子君と一緒にチキンラーメンを食べる

久しぶりの投稿で失礼します(-_-;)

鬼怒川漁協のほうはとっくに解禁したんですが

まとまっての時間は取れず

朝一だけはちょこちょこと行かせて貰ってます


ホントさっぱりな調子です(´-`).。oO

今年は雨が降らなくて川の水が少ないのも

起因しているんでしょうが

それにしても魚がすくないです

川には平日でも必ず目につく

フライマンの「ドライ待ち」の光景が

魚がいる場所では必ず目にします

おじか・きぬ漁協さんの解禁に合わせて

息子君用に年券パスポートを作ることにしました

100均の合皮で作ります

ある材料で見栄えよくが自作のモットーですが

チープに見えないように工夫するのも

自作あるあるです(^^;)

Amazonで缶スプレー用のトリガーを発見しました

ノーマルでは缶がきつすぎて入りづらいので

力技で端をカットして広げてみました(^^;)

早速使ってみましたが

細かく霧状にスプレーできるので

使用感はとても良いです

かと言って必ずしも綺麗に仕上がるかと

言うとそうでもなくて^^;

鱒をイメージして切り抜いたイラストが

なんだかメタボ気味なヤシオマスの様になってしまいました(;^ω^)

中高年の僕には自分の事を痛感しすぎて

痛すぎる仕上がりがりになってしまいました

(´;ω;`)ウッ…

仕上がった年券パスポート入れです

傘状についてるのは黒のファイルを切り取って

パスポートの落下防止と

多少の雨を防ぐ目的で付けました

ちょとワンポイントになって気に入っています(*´з`)

釣りとは関係ないのですが

朝食にチキンラーメンを食べようと思って

100均でステンレスボウルと蓋にする鍋敷きを購入しました

一人で食べるときはこんな感じで

鍋敷きを蓋代わりにして

鍋敷きが何故かミッキーですが(;^ω^)

食べるときは鍋敷きをステンレスボウルの下に敷きます

ステンレス鍋が熱くて持てないので

100均で塗装したウッドデッキパネルごと持ち上げて

食べることにしています

ウインナーを温めたお湯を少しだけ足すと

チキンラーメンのスープの

しょっぱさ加減がちょうどよくなります

(;^ω^)

万年橋から撮った写真です

まだまだ水が少ないのと

活性が上がりきらずに

せっかく息子君と釣りに行っても

初日どころではありませんでした( ;∀;)

来週の休みは釣りに行くかも迷っていますが

初日が出るように頑張りたいですね

最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>