はい。
題名どうりで身も蓋もありませんが
これでもかと思うくらいがっつり食べてきました(;^ω^)

油淋鶏の定食にハーフラーメンをつけたセットです
これでも1000円くらいかな
やりすぎだぞ50代と突っ込まれそうですが
前回の麻婆豆腐が忘れられなくて
今度は違う定食を頂くことに

キャベツが油淋鶏から出た油とラー油がしみ込んで
別な野菜になっています(*´ω`)
これは丼にして食べるべし(^^♪

カミさんが熱いと言って食べていた
黒酢あんかけの酢豚
これも美味しかったですよ(*´ω`)

カミさんの残った酢豚の黒酢餡かけを
利用して油淋鶏とコラボしてみました(゚д゚)!
黒酢の餡がさっぱりして油淋鶏が
パクパク口の中に入っていきます
二人で違うものと頼むと二度美味しいですね(^^♪

で、午後から珍しく時間が空いたので
釣りに行ってきました
あまり時間がないのですが
2か所回って一匹づつ釣れました
が、最後のポイントで釣れたのが
普通のニジマスなのかが?わかりませんでした!?
ニジマスも幼魚の時はパーマークがあるんですが
大きくなってくるにつれてなくなります
鬼怒川温泉の地区で釣った魚ですが
下流の鬼怒川漁協さんではニジマスとヤマメのハイブリット
がよく釣れるようになって生態系が心配されます
僕が心配してもとは思いますが
何かできるか?ブログで紹介するくらいしか
ないのかなぁと思いネタを出してみました
この魚が初日になってしまいましたが
ヤマメ釣れるように頑張りたいですね
最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>