久しぶりの投稿で失礼します(-_-;)
釣りにはそんなに時間が避けないのですが
それにしてもお魚はどこにいるのかな?!と
いう感じしかしなくて(笑)
こないだも鬼怒川に行ってきたんですが
日光街道の桜が綺麗だったので早めに切り上げて
昼食の後で近場の総合運動公園の桜を見に行くことにしました
↑ ご参考までに

昔、上州屋さんがあった店舗から駐車しようと回ったら
道沿いにある桜の木がほとんど剪定されていて裸木な感じ!?
(なので写真撮らなかったんですが)
大きな桜の木に挟まれながら歩きたかったんですが
ちょっと寂しかったですね(´-`).。oO
駐車場を移動して西側の駐車場から歩いて散策する事に

第2陸上競技場(昔からある競技場)を一周することに
とちのきファミリーランドはお休みでした
ここも桜が綺麗に見えるところなんですが

競技場の周りは昔からの桜の木があって安心しますね

意外とカミさんが脚が早い(゚д゚)!

綺麗に咲いてますね
しかしよく見ると所々で剪定されていました
カンセキスタジアムができて周りの道路を整理したせいも
あると思いますが大きな桜の木も少なくなっていました
それでも幾人かはお花見されてる方もいらして
いい感じの雰囲気であっという間の散策を終えました

個人的に一番桜の木が華やかだったのは
駐車場の外にあった桜の木が一番華やかでした(;^ω^)
この日は釣りを早々に切り上げて
帰ってきたんですが
色々と家の用事があったので桜をゆっくりと
見ることが難しかったです(^^;)
最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>