Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
意外にもマイナーチェンジしていたパーツに驚きが隠せない(゜o゜) - ヘア&リラクゼーション Maverick

意外にもマイナーチェンジしていたパーツに驚きが隠せない(゜o゜)

最近は釣れなくてネタ切れなんですが(;´Д`)

僕もオフシーズン気味な感じは否めないので

そろそろ簡単に出来るロッドビルディング

を始めようかと思っていたので

ロッドに使うガイド(ラインを通すリングの事です)

を購入しました

実はもともと持っていたガイドと同じものが欲しくて

中古で品番が同じものを注文したのですが

中古の物がちょっとなんか違う気がして

比べて写真を撮ってみました

写真の右が中古で購入したもので

左が去年購入したガイドです

横から見ても

右の中古のガイドの方が太いようなきがしてました

重さも中古の方があるようなきがしていて

品番も同じなのに何故?と思ったので

改めて重さを比べてみました

先ずは去年買った新品のガイド

フレームはステンレス製でも5gは切っていたんだ(;^ω^)

中古の方を見たらビックリ(◎_◎;)

やっぱり重いね

約0.5gは違う

品番が同じだったので中古でも良いかな?と思い

購入したんですが

微妙にフレームを薄くできるんですね

品番が同じでも物自体がマイナーチェンジしていたとは

僕の予想の遥か斜め上をいかれているように感じます

重い方の中古のガイドはシーバスロッドに使い

軽い方は最近購入したトラウトロッドに使う事にします

富士工業はマイナーチェンジしても

品番同じなんだね

勉強になりました(*´з`)