Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
湯の湖での先月の釣果を(;^ω^) - ヘア&リラクゼーション Maverick

湯の湖での先月の釣果を(;^ω^)

先週、湯の湖に行ってきたんですが

めっちゃ水温低くて

(11度台なのでナイロンウエダーでは寒くてずっと入っていられません)

寒すぎて死ぬかと思った(; ・`д・´)

敗因は色々ありますが後で分析して

次回の釣行に繋げられたら良いかなと思います

で、5月に湯の湖に行ってきたお話をしたいと思います(;^ω^)

↑ は釣れた場所とは関係ないですが

フライマンの方が禁止されてる脚立を湖面に入れていました(;´Д`)

立ちこめば立ちこむ程魚は沖に行ってしまうので

逆効果になるのはセオリーなんですが(汗)

もう少し自然にも周りの釣り人にも

丁寧であってほしいと思うのは僕だけでしょうか(ーー;)

朝一で釣れた魚ですが

顔つきがちょっと変だったので記載する事にしました

パッと見で山女魚っぽい感じもしますが

立派な虹鱒です

尾鰭も復活していないので放流個体でしょうか

綺麗な魚ではあるんですが

鬼怒川で最近釣れだしてるハイブリットにも見えますね

(虹鱒と山女魚が混ざった個体です)

友人に写メ送って意見を聞いたら

以前、山形の赤川で漁協が逃がしたニジサクサクラ?と言う魚に似てるねと

(山形漁協で勝手に放流して問題になった事件です)

言われてみればそうかなぁと思いますが

初めて釣ると少しばかり戸惑いますね

湯の湖の職員さんに聞かないと判明しませんので

何か分かればまたお話出来たらと思います

魚体だけ見ると50を余裕で超えてそうですが

47でした(;^ω^)

ヒレは綺麗でしたが思いのほか引きが強くなかったので

あれ?!っていうかんじで釣れちゃいました(^-^;

友人に譲ってもらった

カーディナルC3と一緒に写メを

この組み合わせは萌えますね(;^ω^)

一段落して朝食を取ることに

この時点で釣果に関してお腹いっぱいでしたが(;^ω^)

これも良かったですね(^^♪

朝食食べ終わってライズを見つけて

ラッキーで獲れました

40超えたくらいでしたね

その後は色々とポイントめぐりをして

国民休暇村の後ろえ鹿を発見

写メできませんでしたが木の皮をバリバリ食べてました

餌が少ないのかな?

ぐるぐると周ってやっと獲れた一本(;^ω^)

なんか顔だけ見ると

ハイブリットなんだよなぁ(~_~;)

漁協さんもわざと放流してるのかな?

他にもポイント周りしてきました

午後に入ると風が強すぎて釣りにならないので

釣り出来るところにエントリーしてみたんですが

ちょっと魚信には遠かったみたい(汗)

帰り間際に湖を見ながらお茶する事に

因みにチーズケーキはコストコ産です(;^ω^)

アンケートを事務所に預ける際に

ボードを写メしてきました

なんとなくこんな感じで魚が付いてるんだなぁ

と思いながら後にすることに

6月に入って釣れませんでしたが

回数券を購入したので

息子くんと時間が合えば通いたいと思っています


最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>