Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
最近の様子を. . . . 。 - ヘア&リラクゼーション Maverick

最近の様子を. . . . 。

お久しぶりです(-_-;)

5月に持病の腰痛が酷くなってから

一か月は釣りに行けずに

大人しくしていました(泣)

運よくギリギリですが仕事が出来る状態でしたが

非常につらい時期に感じていました(;´Д`)

今は良くなったのですが体力作りも兼ねて

毎朝、散歩をしています(;^ω^)

散歩してる方って結構多いですね

僕も70歳まではしっかりと現役で釣りしたいので

これからの体力作りや身体のメンテナンスも

きっちりやっていけたらと思います

と、言う訳で最近の近況をまとめてみました(^▽^;)

たいして釣ってもいないのですが(~_~;)

おじか・きぬ漁協さんで釣れた魚ですが

ヒレが綺麗で完全にネイティブ化してるであろう

一匹に出逢いました

が、尾びれ近くにカワウにつつかれた跡があり

何とも言えない気持ちになってしまいました(-_-;)

栃木県なら何処の河川にも飛来してくるので

避けるのも難しい問題ですね

6月の中盤くらいですが

お客様と湯の湖に行ってきました

この頃には腰の状態も悪くなく散歩を始めた時期と重なるせいか

湖畔を歩いていても辛くはありませんでした

朝一で44と46センチの鱒が釣れてくれました

↑ これは44ですね

顔が厳ついですね(´▽`*)

この日はずっと厳しい感じでしたが

2バラシのバイトもあり約一カ月ぶりの釣りにしては

良かった感じもしました(;^ω^)

↑これが46

写真の撮り方失敗したかな(^^;

あまり大きく見えないですね

これはこれで結構ひいたのですが(;^ω^)

連れのお客様も一度だけ掛かったのですが

バレてしまいました….(;´Д`)

もう少し修行が必要かも知れませんね(^^;

↑ (お客様の小学校時代に購入したリールとロッドをフルチューンして復活させました)

この日の滝上のポイントは平日にも関わらず

フライマンの方で満員御礼でした

ルアーだとタイミングにもよるので釣れない訳ではないですが

最近は厳しい感じですね(◞‸◟)

「僕にだけは」優しくして欲しいものです(;^ω^)

(清水では岸辺に泡が吹いていました。ターンオーバーっぽいのかな)

こないだ友達と鬼怒川に行ってきました

で、僕が釣った魚ではないのですが

山女魚と虹鱒の合いの子?的な?

鱒が釣れたのでご紹介できたらと思います

どうやら「ハイブリッド」と言って

全体的には虹鱒にみえるんですが

顔が少し山女魚っぽい雰囲気を残しつつ

パーマークも残っている??と言う不思議な鱒です

僕は初めて見たのですが友人は知ってたらしく

↑(顔は山女魚?!っぽいですね)

知らなければ不思議な虹鱒?

で終わりそうな感じに見えました

鬼怒川も虹鱒と山女魚を一緒に放流したり

するのでこういう事もあるかな?

↑(写真にしたら消えてしまいましたがうっすらとパーマークが出ていました)

魚には罪はないですが

自然の摂理に反する現象も起こるのかと

まじまじと考えてしまいました

腰痛も回復して

後は忙しい合間を縫いながら

休日に向けて釣りの準備をする日々に戻れそうです

↑(鬼怒川名物の「かじか」が石からでて泳いでました)

禁漁まで半分も過ぎてしまいましたが

ラストスパートに向けて頑張りたいです(^^♪


最後まで読んでいただきありがとうございました<m(__)m>