Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
やっと鬼怒川らしくなってきました(^^♪ - ヘア&リラクゼーション Maverick

やっと鬼怒川らしくなってきました(^^♪

投稿していませんでしたが、携帯を水没させてしました(u_u)

しばらく乾かして何とか使えていたのですが

限界なので、新しく買いに行ってバタバタでした(-.-;)

そんな訳で(どんな訳で?)先週の月曜と火曜の連休に朝一釣行に行ってきましたσ(^_^;)

先ずは月曜日

久々に味わったのが「激戦区」の雰囲気

何処に行っても、人だらけで

朝一入ったポイントが、イメージと違うので少し早めに場所移動したんですが、既に餌師が(ー ー;)

僕の10年以上前の感覚だと早くても7時半くらいから餌師の方や鮎釣りの方がご出勤されるのですが、5時前には既にポイントに着いている( T_T)

もちろん、自分も同じ立場の釣り人ですが

正直、入るところが無いと結構凹む.°(ಗдಗ。)°.

自分も、その原因の一員なんですが、最盛期に人だらけの鬼怒川と言うのを再確認しました

次の日の火曜日

朝一の短期決着を

最優先に前日に入れなかったポイントへ

もしダメなら、次は何処に行こうか?!なんてイメトレもしながらルアーをセット

最初はミノー(魚の形をしたルアーです)だったんですが、飛距離とじっくり責めたい衝動にかられ、やっぱりスプーンにチェンジ

最近お気に入りのスプーンを一通り流したら「ガツン」軽い根がかりの様なとアタリが1回

ランガンしたいと(ルアーを効率良く流して直ぐに次ポイントへ行く事を)思っていたんですが、もう少しルアーを流し直す事に

もっとゆっくりと流したくて選んだのがダイワの「シルバークリーク・スプーン」の5gを

既に廃番ですが、見た感じのレトロさが気に入ってます

2投目で対岸ギリギリに投げて、流れに任せてゆっくりと巻いてきたら ....。

ガツン!!!とヒット(゚Д゚;)!!!
 
流れの向こう側でヒットして、魚の引きをいなしながらリールを巻きます

幸い、新しく新調したロッドがいい仕事をしてくれました♪

そんなに、大きくないのかな?と思ってネットで掬い上げようとすると

思ったよりデカい(@_@;)!!!!

今期初の尺越え山女魚でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

新しく新調したロッドにカーディナル33の組み合わせが、思った以上にマッチしていました(*´∇`*)

その後も、別な場所で綺麗な山女魚を一本追加で満足してしまいました

自分も、情況が厳しい時が多かったので、釣れたのが喜びもひと塩です

釣果は大事ですが、懐かしのルアーで「シルバークリーク・スプーン」に出てくれたのが嬉しい一日でした。

因みに昨日も行って来たんですがσ(^_^;)

前日から続く長雨に増水&濁りが入って、先週の川のイメージが保てなくなって

大きく外したポイントへ行くことに

時間も、明るくなってからだったんですが、待望のアタリが!!

型はそこまでではないものの、美形の雄のニジマスが(^^)

しかし、手前まで来てネットで掬おうとしたら・・・・・。

針から外れて逃げられました.°(ಗдಗ。)°.

う〜ん(>_<)

まだまだ修業が足りません(大汗)

写真を店舗入り口近くに飾ってみました(;^ω^)

今回も、長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m