説明が足りなかった箇所を補う意味で更新させて頂きました
ご参考までに、ご参考になればと思います
ちなみに、メニュー→ヘアメニューでチェックしてみて下さい
google-analytics-for-wordpress
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114美容室から理容室へ!!顔剃りやヘッドスパも!!40代のメンズならお任せ!!日光市からもアクセスが良いです(^^♪ 宇都宮市の床屋さん welcome to Maverick!!
説明が足りなかった箇所を補う意味で更新させて頂きました
ご参考までに、ご参考になればと思います
ちなみに、メニュー→ヘアメニューでチェックしてみて下さい
しばらく経った話なんですが、金沢の親友から「有難い頂もの」が届きました
その中から、お気に入りの一冊と1つのリールを紹介します
男の自由時間から「釣り道具作りを楽しむ」というマニアックな(*_*;内容の本が送られてきました
自前のロッドについているガイドを交換出来たらなぁ~と話していたら
「いい本があるから、送ってあげるよ」と言われました(;^ω^)
ガイドの交換だけでも、作り方を学ばないと要所要所で交換もできません
これから渓流も解禁するので(3月1日から)作業は落ち着いてからになると思いますが、これはこれで楽しみが増えました(笑)
もう一つの贈り物は「オリムピックのCOLT70」
地元の黄色いお店で発見したらしく、嬉しそうに電話がかかってきて
「ハンドル回すとカリカリと良い感じですワ~♪」
送られてきたリールを回すと、確かに良い音色がしました(^^♪
自分も、中古のリールを見つけてはハンドルを回してみるのですが
ここまでいい音のリールは聞いたことがありません
このリールも整備して、復活させたいと画策中です(^^♪
最後まで、お付き合いしていただいてありがとうございましたm(__)m
久しぶりな投稿なのに「しつこい」内容ですいません(-_-;)
普段、使用しているドライヤーのスイッチの切り替えが悪くなってしまいました
最近、ドライヤーを壁のフックに引っ掛けていたら、知らない間にコードが圧迫されて断線の原因になったようです
久しぶりにドライヤーを分解
配線さえ確保できれば言うことなしなので分解・整備をすることに
配線を切りなおしてハンダ着けをして
スイッチの基盤のところに組み込んで
完了です(^^♪ いや~ しんどかった(-_-;)
配線が断線しないように絶縁テープで補強して完成です
それと、もう一つ悲しい事が(;´Д`)
機器を扱うときに水道水を純水器を使って純水にするのですが
純水器のノズルが劣化して取れてしまいました(~_~;)
まぁ、9年半近くも使っていたらダメになるんでしょうね^_^;
幸い、代わりの容器があったんですが、ノズルが壊れた時に水が床中に散乱して(しかも、土曜日の準備中に)大変でした(;´Д`)
更に、使用しているカット椅子の足元にレッグヒーターと言って足元が温かくなるんですが、ここも温かくならずに故障してしまいました(-_-;)
仕事してると、こういう事ってあるもんですね(>_<)
最後まで、お付き合いしていただきありがとうございましたm(__)m
お久しぶりですです(≧∇≦)
すごく、投稿をさぼり過ぎてしまいましたm(__)m
バタバタと色々ありすぎでした(汗)
今年も、バレンタインの季節がやってきました(≧∇≦)
個人的には、苦い思い出しかありませんが(泣)
明日の14日の当日には、お客様にチョコの詰め合わせ一人一つをプレゼント致します٩( ᐛ )و
最近は、友チョコなんて言いながら女の子同士で上げたりもらったりもしているようですが
男子たるもの「義理」でも欲しいと思うのは、自分だけでしょうか( ͡° ͜ʖ ͡°)
ただ、卑しいだけかも知れませんが(更に汗)
お帰りの際に、お渡し出来たらとおもいます☆*:.。.
どうぞ、よろしくお願いしますm(._.)m