Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
お正月休みを満喫中です(^з^)-☆ - ヘア&リラクゼーション Maverick

お正月休みを満喫中です(^з^)-☆

年末の大掃除も、ギリギリまで頑張ると次の日からがお正月休みになります

少しづつですが、体調が良くなっていくのと同時に食べ過ぎて(-.-;)中性脂肪が気になるのが年中行事でもあるのですが(汗)

唯一の楽しみが、家内の実家に行った時に向う釣り具屋さんをチェックするのも恒例になっています(笑)

黄色い看板の中古を取り扱う、お店に行って来ました

今回も、多くは無いですがルアーを買って来ました(^^;

家内は県外の出身者なので、こちらの地元では淡水系のトラウト系のルアーは数が限られています

右上と下のルアーは、お友達用にカスタムしたいと思い格安で購入しました(^^;;

で、唯一の自分の欲しいと思ったルアーが左上の物なんですが

アメリカンな味がありすぎるルアーを発見しました(^^)

エラや鱗の様な線は、プリントされた物だと思われます

付いているフックからして、前の持ち主は管理釣り場用で使用したと思われますが、栃木でも見たことの無いルアーに釘付けです

アメリカのメーカーでボーマーと言う会社から出ている物に近いと思ってネットで調べてみました

同じ物がネットで見つからなかったので似た様な画像を探してもました

重さや大きさは違うルアーですが、同様にボーマーの「クラウンフラッシュ」と言うカラーを見つけました

ただ、手元にあるルアーは身体の線が白いのに対しネットで見つけた物は線が黒いのが気になりますが(^^;

まぁ、それはそれで謎も多少あった方が好みなので良いとして

長さが6センチに対して、重さが2.6gしか無いと言う事はフローティングミノーかなと(ルアーが水に馴染んでも深く潜らずに表層を泳ぐルアー)

昔は、ほとんどのミノーがフローティングだったので少し重くするのにルアーのお腹にオモリを貼って調整したりしていた時期がありました(今でも、懲りずにやってますがf^_^;)

お座敷ルアーとして、お店にディスプレイした後で、シーズン・インしたら実釣しようと画策しています(笑)

最後まで、おつきあいして頂きありがとうございますm(__)m