今年の初釣りに行って来ました(^^♪


※お時間無い方は飛ばしていただいても結構です(;^ω^)

今年の「初釣り」を息子くんと

鹿沼市にある「大芦川フィールドビレッジ」さんに

お邪魔してきました(^^♪

朝一で(と、言うか夜明け前)

いい場所を取りたくて

息子くんにも協力してもらい

早起きしてもらいました(;^ω^)

初めて、ゲートの前で並びました(;^ω^)

7時からスタートですが、この時期は早すぎても

寒いだけなので最初の1時間は

僕が一人で釣る事に

早速、釣り始めますが「!?」な感じ(汗)

隣の方は結構、アタリがあって獲ってはいるものの

こっちは、そんなでもない(・・;)

場所は悪くない筈ですが時期が悪いのかな?

(管釣りも、ちょっと場所を外すと全く釣れないので)

朝一の風景。直ぐに一周、釣り人で一杯に

ようやく、手を変え品を変えて

今年の初物が釣れました(;^ω^)

ここまで、2度バラして三度目の正直。

ルアーはレーベルの「レーベルミノー」

僕が、東京で管釣りを始めた時に購入したルアーで

今でも、現役選手。

ただ、使うの超・久しぶりでしたが(笑)

使用したロッドは新しく入魂できた

テイル・ウォークのルシファー60UL

息子くんが車の中にいる間に彼仕様のタックルを

使わせてもらいました(;^ω^)

開始から1時間くらいしてから

彼を呼びに行って、釣り開始。

彼なりに、試行錯誤しながらアタリがあっても乗らなくて

テンションが ↴ な感じになってしまいました(;´Д`)

で、場所移動してからの . . . . .

ハイ、良かったね~~な感じで獲れました(^^♪

バラシが多かったので心配でしたが

釣れれば御の字です(*´з`)

北側の放水口のシャローで釣れました

今年、初の一匹。

↑ ドラグが鳴りっぱなしなのはラインが細すぎるので

超・超・ゆるめにしていたんですが

ゆるすぎて獲りずらかったので

途中でドラグを締めました

(ビデオ見ないと分かりませんが)

お約束のリリースシーン。

先ずは、、良かったね。

その後も、コンスタントに何匹か釣って楽しんでいましたが

早々にお腹が空き、お昼ご飯をとることに

お握りをお互いに一つづつ食べてからの

ダイソー・メスティンでラーメンを作って食べる

と言う、初企画を実行することに(・・;)

果たして、結果から言うと

出来たんですが、段取り悪すぎて

麺が伸び切っちゃった(;´Д`)

メスティンの容量を計算して水も測って入れたんですが

どういう訳か、麺を入れると少し吹きこぼれて

卵を入れるとお汁が大量に吹きこぼれるという(ーー;)

大惨事に見舞われました(◞‸◟)

煮炊きしている間に

麺が伸び切ってしまうという

まぁ、あるあるですね(^^;

意外にも「しょっぱい」訳でもなく

息子くんも美味しいと言って貰えたのは

良かったです(;^ω^)

ワークマンのターポリンバックを購入(右側)左側のバックはフィールドで使用している物
今回は、管釣り用にと購入。1900円でも性能は侮れない(*´з`)

お昼ご飯の後は、ゆっくりと釣りを再開

僕も、それなりにコンスタントに獲れて

(あまり多くは釣れませんが)(^^;

息子くんは、どうやら、スランプ気味に(汗)

父 「このルアーで釣ってみたら」

と渡して、何等かすると

息 「他のルアーにして」

と、言うので、ロッドごと貸してもらい

僕が投げると . . . .

今日一番の美形(^^♪

どういう訳か釣れちゃうんですね~~~っ(^^;

そんなやり取りを記憶が定かなら

5連続くらい繰り返しまして(;^ω^)

息子くん、ちょいとスネル事に(汗)

でもね~

お父さんも昔は

「痛い目」に沢山あったからね~

レンジ(いわゆる棚)を一定に引けないと

ルアー(スプーン)に魚が口を使ってくれないので

きっと、上ずって引いてるんだよ

やっと出たサクラマス(;^ω^)

息子くんも、頑張ってアドバイスを聞いて

釣りをしているんですが

現実に直面する「難しさ」を目の当たりにすると

「歯がゆさ」を本人からも感じ取れる。

そんな講釈を垂れていると

彼にも待望の一匹が . . . .

オ~~~っ。中々のサイズを釣ることに成功(;^ω^)

レンジがあってくれば魚も口を使ってくれるんだよ

あ~ぁ、良かった良かった(*´з`)

彼なりにではありますが

管理釣り場での釣りに対して

「落ちていく、落ちていく、まるで夢の中へ」

のセリフのように

「巻き」の「沼」へ順調に

落ちていく(*´▽`*)

心なしか「嬉しい」気持ちが隠せない

今日、この頃です(*´з`)

この季節に「サクラマス」と「ヤマメ」を放流するんですが

↓ の左側がサクラマス(銀毛しています)

右がヤマメになります

< >カーソルや指で動かすと魚の全体像が見比べる事ができますよ

「サクラマス」はヤマメが川から海に下って

川に戻ってきた魚をいいます

「ヤマメ」はそのまま川に居続ける魚になります

どちらも、同じ種類ですが海に下るかどうかで

体色の違いが出たり

(サクラマスは銀毛してパーマークが出ません)

大きさも違ったりします

僕も、息子くんに写真、撮ってもらいました(*´з`)

たまには撮ってもらうのも良いものです(*´з`)

久しぶりに超・が付くほど

長文になりスイマセン( ;∀;)

最後まで、お付き合い頂き

ありがとうございます<m(__)m>