Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
ランチ - ヘア&リラクゼーション Maverick

溶岩焼肉 居酒屋白うさぎさんに行って来ました(^^♪

今日はマイナンバーカードの更新に行くのに

市役所へ向かいました

ナンバーカードってたしか10年くらいは電子取引などで

身分提示できるっていうのがウリだった様なきがしてたんですが

更新は5年!?でやらないといけなくて

近くの出張所ではなくて市役所でやるみたいな??

ネットで更新できる訳でもなく?

いちいち市役所まで行って役所の人達の仕事まで増える⁈

まったくもって無駄な政策な気がしてなりません(-_-メ)

なんの情報も無く市役所から歩いて探したお店は

岩盤焼肉居酒屋の白うさぎさんにお邪魔しました(^^♪

溶岩焼肉居酒屋白うさぎ 富士山又阿蘇山の溶岩プレートを使って焼く焼肉屋さん食べるとお肉はジューシーに仕上がります(@yakinikusirousagi) • Instagram写真と動画

↑は白うさぎさんのインスタです

席に案内されるとパッドが置いてあって

ランチメニューが選べる仕組みになっていました

税込みで900円と言う破格な値段で選んだのは

バラエティーランチの

手ごね和牛ハンバーグと牛筋入りデミグラスソース

と、言う安いのにネームの威力が半端ない(◎_◎;)

居酒屋なのもあって夜営業のおつまみのメニューが

上カルビや鶏セセリなど焼肉店ならではな感じがしました

サラダが出てきました

ドレッシングもオリジナルで味がしっかりした感じがします

しばらくしてから真打登場です(*´з`)

待ってたぜ(^^♪

〇ン〇~~~グ(≧◇≦)!!!

(古いな)(-_-;)

和牛だけあって味がいくら噛んでも

飽きがこない感じがいいですね

正にご飯のお供です(*´з`)

デミグラスソースにトマトベースのソースも混ざってる感じですが

とても相性が良いです

それにしてもこれで900円とは恐ろしい(~_~;)

食べ進めると牛筋でてきた(≧▽≦)

これは流石に量は少なかったのですが

ご飯にめっちゃ合う(*´з`)

噛めば噛む程に牛筋の味が口の中で広がります

このランチが街中でこの値段ってすごいですね(;^ω^)

市役所近くなのでランチ激戦区なんだと思いますが

飲食もやっていくのが大変なのかなぁ . . . . 。

と自分の立場に置き換えて考えてしまいました(ーー;)


僕も釣りの事ばかり考えてないで見習わないといけないですね(^-^;


最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>

「四季食彩ひろ喜」さんのランチに行ってきました(^^♪

いつも、、休日は早朝の釣りから帰ってきて

バタバタとしながら、お出かけすると

「ランチはどうするの!?」

と、カミさんからの提案に対して

あ~でもない、こ~でもない言い合いしながら

決めるんですが

今回は、何も言わずに即決で現地に向かっています(;^ω^)

初めて訪れ四季食彩ひろ喜たお店で

「四季食彩ひろ喜」さんにお邪魔することに

創作和食のお店と言えばいいのでしょうか?

お洒落なお店です(;^ω^)

写真は外の看板から拝借しました

カミさんはAのランチを

僕は、お腹が空いていたので

「がっつり」いけそうな

↑(こう言うお店ではやめとけ)(^▽^;)

Bの丼もののランチを選択

右隣にお刺身の内容が書いてありますが

ランチでこれだけの物を提供してくれるのは

なんとも有難い(*´з`)

お~~っと来てくれましたよ!!

「丼物」って素晴らしい(*´▽`*)

味はどうですか?って聞こえてきますが

↑(空耳です)(爆)

見た目通りの美味しさですよ(^^;

上品に「和」できているのに

この「食べ応え」はなんだろう!?

なんか凄いぞ(≧▽≦)!!!

写真には載っていないのですが

カミさんが頼んだおかずに

チキン南蛮があったのですが

タルタルソースにかかった鶏が

反則級に旨すぎる(ノД`)・゜・。

旨すぎて泣けてきそうでした(笑)

デザートは抹茶のババロアを頂いたんですが

抹茶の味が苦過ぎずに上品で美味しい(≧▽≦)

一緒に添えてある、生クリームと餡子が絶妙な

「いい仕事」をしてくれています(^^♪

これでコーヒーを別で注文でいたら

最高なんですが^^;


値段は特段、高い訳ではないのに

ランチのレベルが贅沢でした(;´Д`)

お酒も日本酒のほかにもワインなどもあって

ゆっくりと夜にでも

お酒が飲みたくなるお店ですね

今は緊急事態宣言が出ていますが

落ち着いたら夜お出かけするのも良いですね(^^♪

最後まで読んで頂き

ありがとうございました<m(__)m>