先日コストコに向かっていた時に
ちょうどお昼時になったタイミングで何処で食べる?
とカミさんに振られて近くのお店を探すことになりました
そうは言ってもあまり食べるお店が無いようなきがして(汗)
携帯片手に片っ端からお店を検索して
近くにある定食屋さん(?)お食事処ですか(;^ω^)
を見つけて入ることにしました

場所が分かりにくくて行きすぎちゃった(^^;)
下野市にある海舟さんにおじゃましました(^^♪
しかし到着してふと疑問に思ったのが
入口が2つ?あるね!?
よくわからないけど右手の入り口から入りました

定食のお値段だけみるとそんなに高くないですね
うちもそうですが個人店で物価上昇中のなか
よく頑張っていると感じました
店内もシンプルな感じが
年季が入っているお店なのは理解できます
メニューもやけに多いわけでもないけど
幅広く多岐にわたる感じがします

黒板にあるメニューは
夜なんかに注文はいりそうな感じしますね
馬刺しとかいいな~(*´з`)

このメニューなんかは
本マグロの定食!?って
この値段はやすすぎないのか?と思いきや
初めてではちょっと勇気がでなくて
注文できませんでした(^-^;

この箸立てなんかは昭和の頃から
使用しているのでは?
お店の歴史を垣間見る気がしました

お通しが冷ややっこに漬物ですね
お通しには珍しいと思うお豆腐
個人的には好きなので良かったです

僕のがくる前にカミさんのオーダーしたのが
「唐揚げ定食」
美味しそうですね(*´з`)

衣がカラッとしてるというよりも
少ししっとり目な感じでしょうか
僕も一ついただいて食べたのですが美味しかったですよ
手間暇かけた感じがします

僕が頼んだのがカキフライ定食
画像ではわかりづらいですが
牡蠣も一個あたりが大きいです
こないだテレビでやってた東京の定食屋さんは
この大きさの牡蠣で2000円くらいの値段してました(+o+);

オリジナルのタルタルに付けて食べると絶品です
この大きさは久しく食べていませんでした(;^ω^)
4個でしたがなかなか減りません(^^♪
美味しかったです(^^♪

思い返すとこの白飯に味噌汁が
やけに美味しいのです(´-`).。oO
白米が美味しいって他に上手く伝えるすべがないのですが
とにかく美味しい
お味噌汁は白味噌使っていて
これも優しい味がします
正直これだけでメニューを組んでもよい様な気がします
こじんまりとした場所にポツンとあって
店内もシンプルに飾らない
けど白飯にお味噌汁が美味しいってなんかいいですね(^^♪
コストコ寄るときはこのお店だね(*´з`)
そう心に決めてからコストコに行ったのは
言うまでもありません(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>