担々麺の名店!!日光市の「ユタの店」に行って来ました(^^♪

久しぶりに日光市(旧今市市)に買い物に行くことに

カミさんの「せっかくだから」の合言葉が始まると

話はでても行く機会が無かったお店に行こうと始まります^_^;

今回のランチは「ユタの店」さんにお邪魔しました(^^♪

ユタの店 – 今市/ラーメン | 食べログ

ここのお店の担々麺を食べたいと

カミさんに言われ続けて何年経つ?!

そう思いながらも僕も食べたかったんですが(^-^;

ランチは半ライスと杏仁豆腐付きなんですね(^^♪

タイミングよく2番目に入店できたので

注文も早かったですが

後ろからどんどん車が入ってきては並んでいます

流石人気店(;^ω^)

もちろん僕もカミさんも特製担々麺を注文しました

僕は麺を大盛にしたんですがライスが付いてくることを

後から気が付いてちょっとやっちゃったかな(;^ω^)

と思ったんですが

来たぜ!!担々麺(*´з`)!!!

挽肉を掬うのにスープが抜ける蓮華が付いてますね(*´з`)

この蓮華は個人的に好きです(;^ω^)

麺は手打ちなのか手打ち風なのか分かりませんが

スープが絡みやすいちぢれ麺なのも僕好みです(^^♪

いい感じで美味しいですよ

担々麺も普通といいつつ予

想よりも辛いお店もあるので注意が必要ですね(^^;

辛さも選べて普通にしたんですが

胡麻の風味がしっかりと効いていて

辛さはさほど感じることなく

問題なく食べる事ができました

見た目は濃厚でスープを飲み干すのも大変かと思いましたが

意外なほどあっさりしていて食べやすかったです(^^♪

最後は仕上げの自家製杏仁豆腐です

甘さも少控えた感じで

さっぱりと美味しかった

少し遠出行ってみしましたが行って良かったです(^^♪

また機会があったら寄ってみたいと思います(≧▽≦)

最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>





家族で日光の寺社仏閣を堪能してきました(^^♪

先日の文化の日に学校が休みな息子くんも誘って

家族旅行に行きました(^^♪

最近話題が絶えない「日光」

今回は日光東照宮と輪王寺を見学して

美味しい物を食べると言う

相変わらず都合が良すぎる企画を立てまして(;^ω^)

最近は新しいお店も増えていて

昔のイメージしかない僕の想像力の斜め上を

行ってることには違いないですね^_^;

朝の5時に起床して準備をして

息子くんを起こしたり着替えをして

朝の6時過ぎに家を出て日光道路にて高速使い

日光ICで降りてセブンイレブンで朝食を購入してから

日光東照宮の駐車場には7時前に到着しました(^-^;

カミさんには出発時間が早すぎだと指摘もされたんですが 

色々と情報を集めてもどのくらいで到着するかも

分からない状況下でハイシーズンの道の混み方を

全く予想できなかったこともありました((+_+))

意外と早く着きすぎてしまい

1時間くらい車で朝食を食べたりしながら

時間を過ごしていました

先に輪王寺を周ってから日光東照宮を見ることに

輪王寺の写真が無いのに後で気づくことに(-_-;)

興味ある方はご参考に↓

日光山輪王寺 公式プロモーションビデオ

中禅寺湖にある中禅寺(立木観音)も

輪王寺の別院だったのは知りませんでした

なかなか良かったんですが殆ど写真撮影禁止だったので

せめてお寺の外観だけでも撮れば良かった(ーー;)

その後日光東照宮に向かいました

先ずは石鳥居をくぐってから

いざ日光東照宮へ

表門(おもてもん)の左右の仁王像が出迎えます

この時点で迫力あるね(^▽^;)

神厩舎・三猿(しんきゅうしゃ・さんざる)

ご神馬をつなぐ厩(うまや)だそうで

昔から猿が馬を守ると言う言い伝えがあるそう

「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿の彫刻が有名ですね

五重塔(ごじゅうのとう)

安3年(1650)若狭の国(福井県)

小浜藩主酒井忠勝公によって奉納されたと

火事に合って建て替えたのが

文政元年(1818)に同藩主酒井忠進公によって再建されたと

塔の中心に心柱(しんばしら)が据えられ

その優れた耐震構造は高く評価されています

東京スカイツリーの耐震設計のモデルにもなったそうですね

デカいな陽明門(ようめいもん)(;^ω^)

昔、小学生に見た時よりも綺麗になってる(゜o゜)

やはり綺麗に修復された後では違いますね

大人になって改めて見ると

細かくしっかりとつくられていますね

この凄さは大人になってから見ると

納得度合いが違います

陽明門の内側には

通路の天井に「昇り龍」と「降り龍」が描かれています

最近では平成の大修理で複製画に取り替えられたそうです

「眠り猫」(ねむりねこ)

徳川家康公の墓所がある奥社への参道入り口

東回廊潜り門に掲げられています

なかなかの愛されキャラですね(^^♪

裏には雀が描かれていて

猫が眠っていることで

雀のような弱者も安心して暮らせる

家康公によっての弱肉強食の戦国時代が終わり

平和な世界が訪れたことを示している

と言う解釈もあるらしいです

日光東照宮の本殿の裏には奥宮(奥社)が存在し

そこには、徳川家康公のお墓があります

奥宮に行く途中も長い階段を上がって行って

降りていく途中ですが

観光客でごった返してます(^▽^;)

唐門(からもん)

陽明門(508)よりも彫刻数が多く

611もあるそうです

陽明門のように大きさでは敵いませんが

細かくて数多くの彫刻が目を見張ります

神輿舎(しんよしゃ)

唐門の手前左手にあり

春と秋の大祭で使われる神輿が収められている

三基の神輿(みこし)が納められています

武者ガンダムmark-Ⅱがバンダイから

日光東照宮に「ガンプラ」が奉納!世界遺産登録25周年を記念して – おもちゃ情報net.

↑ 日光東照宮世界遺産登録25周年を記念して

日光東照宮にちなんだガンプラを製作し奉納することに

しばらくガンプラ作ってませんが

これは欲しくなりました(;^ω^)

この角度で写真を撮ったのですが

何処の場所かが覚えてません(-_-;)

面白い写真撮れたと思ったのですが

写真撮った場所なんですが

陽明門も含めて綺麗に見える

「パワースポット」で写真を撮りました

願いが叶う!?日光東照宮の最強パワースポット!伝説のガイドが直伝:何を隠そう…ソレが! | テレ東・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

↑ 綺麗に陽明門が見えますよ(^^♪

めちゃくちゃ混んでいたので

順路ができておりその通りに進んでいたのですが

もう少しゆっくりと見たかったですね(;^ω^)

東照宮を出るとビームスありました

何を売ってるんだろう⁈

神橋(しんきょう)です

流れてる川は大谷川で鬼怒川の支流になります

鬼怒川で釣りしてるとこの支流との合流点は

激熱な釣りスポットと化しています(^▽^;)

しかもこの橋の下は永遠禁漁区になります

ちょっとだけ秋を感じますね(*´з`)

日光の街並みを歩いて車に戻る途中で

もう一度、輪王寺に向かいます

最後に輪王寺の宝物殿に行って見学してから

逍遥園(しょうようえん)の日本庭園を見学しました

綺麗ですね(^^♪

文化の日にこうした文化的な事に触れるのも

大事なことだと思いました

また折を見て訪れたいですね(^^♪

最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>

文化の日に家族で久しぶりにランチしてきました(^^♪

文化の日はどんな日?

と、ウィキペディアで調べると

 「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことが趣旨の国民の祝日

らしいのですが僕の趣向とはかけ離れ過ぎてますね(~_~;)

この日は店休日と息子くんの休みも重なったので

日光に寺社仏閣を見に行こうとなりました(;^ω^)

寺社仏閣の話は長すぎてしまうので

今回は家族でランチとお茶してきた話をメインに

投稿させていただきます^_^;

日光東照宮の階段を降りて

122号線をいろは坂に向かって歩きます

道が分からないのでひたすら坂を歩いたら

へとへとになってしまいました((+_+))

僕調べでランチするお店を決めてみました

日光薬膳ランチのシ「ャカンカン」さんに

お邪魔する事になりました(;^ω^)

シャカンカン[shakankan] 日光薬膳ランチ [中島和枝(管理栄養士・国際薬膳師)](@shakankan_yakuzen) • Instagram写真と動画

↑ 参考までに

入口近くにあるボードにメニューが

書いてあります

店内はとてもお洒落で落ち着く好印象を持ちました(^^♪

メニューにはコーヒーや薬膳茶などがバイキングのように

自前で飲めるシステムになっているらしく

白湯もあったりと正に「薬膳」を感じます

トルコランプを製作されてるらしくそれぞれが売り物らしく

値札が張ってありました

僕も釣り道具を自作する人なので

製作する楽しさは理解してるつもりですが

僕とは方向性が違うので

一歩引けて物を見てしまいがちになります

これは食前ジュース

少し酸味が合って美味しく喉を潤してくれます

前菜が来ました(^^♪

野菜が中心なのと

どのお皿もしっかりと手を入れて作ってあるのと

さっぱりと美味しく食べれて

健康に良い感じが勝手にします(^^;

カミさんが選んだメニューは

塩麴煮込みのクリーム煮をチョイス

野菜が細かく刻まれてゴロゴロと入っています

ラーメン頼む時も野菜がしっかり入った

タンメンとか好きなので

これはカミさん好みで良かったと思います

僕が選んだのは

日光豚(ヒミツブタ)の塩麴ソテーを頂きました(^^♪

塩麹豚の下に大根の切れ端は敷詰めてあって

それと一緒に頂く事を推奨されています

キャベツじゃないんだと思うのは

僕だけ?!

なるほど(^^)

こんな頂き方があるんですね

塩麴豚の脂身を大根が吸ってくれて

美味しく頂けました(^^♪

今度は一緒についてきた

醤油ベースの薬味と一緒に頂きます

これも薬味の味と相まって

とても美味しかったです(^^♪

食前にホットコーヒーを飲んで

食後はアイスコーヒーを頂きました

デザートは

「赤紫蘇シロップの上に白キクラゲ
  そして蓮根のぜんざいをのせてあります。
   赤紫蘇シロップは季節ものなので
    もう少しの提供となります。」

と、シャカンカンさんのインスタに

載ってました^_^;

僕も薬膳料理なるものを初めて頂いたんですが

品数を食べてる割に

ヘルシーな感じがしていて

健康的になれそうな?(気持ちの問題かな)

一品づつの料理が丁寧に作られていて

料理の説明も丁寧に教えて頂きました

その割には話が難しくて

頭に入ってきませんでしたがσ^_^;

料理を作っている奥様も

最後に声がけしていただいたりして

細やかな気遣いを感じるランチになりました

因みに息子くんは

薬膳カレーを頂いて満足気でしたよ(^^♪

お会計時にもトルコランプが目に入ります

お料理を作っている奥様が好きで作られているであろうと

察っしました

日光の街を歩き疲れて一服がてらにお食事するのも

アリかも知れませんね(^^♪

お昼を頂いてから坂を下り駅の方に向かって歩いては

戻りながらお店を散策していくのですが

歩き疲れてお茶したくなりました(~_~;)

道沿いのお店で

席が丁度空いている店舗を発見しました

家族会議の末ここでに決定(*´з`)

日光市石屋町の「日光ぷりん亭 ぱんけーき俱楽部」で

お茶することにしました(^^♪

息子くんは

「うふれっとのパンケーキのイチゴ」とアイスコーヒーを

飲み物と頼むと50円引きと

僕は「うふれっと和栗パフェ」を頂く事に

いつものコーヒーは無し

シャカンカンさんでコーヒー飲み過ぎたので^_^;

いつもプリンは食べていますがパフェは初めてですね

モンブランは外さない味だったので食べて良かったです(^^♪

と、まぁ日光と言う土地柄もあって

外国の方の観光客の方も多く見受けられて

宇都宮にいながら軽いカルチャーショックを

覚えてしまいました(;^ω^)

何はともあれ充実した一日を終えて

ホッとしました(;^ω^)


たまには日光でのランチも良いですね

最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>

鬼怒川温泉地区にて吊り橋めぐりもしてきました(;^ω^)

全開の投稿で中華料理店の「客間堂」さんに寄ったんですが ↓

鬼怒川温泉地区の本格中華料理を堪能してきました(*´з`) – ヘア&リラクゼーション Maverick

正午になる前なので時間はまだまだあります

カミさんに何処に連れて行ってくれるんだと

せがまれるんですが

釣りにしか行かない僕は

一体何処に行けばいいのかわかりません(^^;)

先ずは滝見橋にきました

ベタな選択ですが吊り橋と最初に思い出すのはここしかありません(^^;

と言うかこの橋の前後は釣りのポイントがあるので

眺めたかったと言うのが本音ですが(;^ω^)

滝見橋の手前の廃墟ホテルの隣りに生えてる松の木が改めて見るとエグイ事に(汗)

めっちゃ伸びすぎて廃墟ホテルの高さを超えてる( ̄▽ ̄;)

ある意味気になる木⁈

(知ってる方は同年代かも) σ^_^;

ある意味で自然の生命力を感じますね

次はベタ中のベタスポットの「盾岩大橋」

吊り橋と言ったらここにこないと(^.^)

駐車場も一台分しかなくて平日なのに止めはぐりそうになりました

めっちゃ混んでるな~

写真で見るとそうでも無いですがめっちゃ高さありますね

僕は高所恐怖症なのでおっかなくて(;´д`)

自分の中の恐怖心との折り合いを付けながら

カミさんに付き合うのは「修行」に感じます(◎_◎;)

これを「努力」とみるか「旦那の義務」とみるかは

人によるんでしょうね(;^ω^)

画像では伝わりませんが

何気にカミさんは足首を使って揺らしてきます(;´∀`)

頼むやめてくれ((+_+))

他の方も居るのでジャンプ出来ないとか言い出す始末(ーー;)

僕はおっかなくて腰引けながら写メするのが精一杯でした

ここは僕も初めて来た吊り橋ですが

大瀞橋(オオトロバシ)と言って以前は小佐越吊り橋などと言われていたそうです

ここは地元の小学生が川を渡って学校にいく通学路にもなってます

下流から上流に向かってボートが一台昇って行きました

静かな水面を割くようにして出る波紋が何とも綺麗に感じました

釣りしている時は気にならなくても

吊り橋の上から見ると風情を感じますね

紅葉が本格的ではありませんが

観光の方も平日でもそれなりに見ることができたのは

栃木にとって良い事だと思います


地元の皆さんも良かったら

鬼怒川温泉地区への観光はいかがですか?

紹介できませんでしたが

おさるランド&アニタウン(日光さる軍団)

何かも面白いところですよ

最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>

益子の陶器市に行ってきました(^^♪

GWはあまり休みが取れませんが

朝一釣行をお休みしてカミさんと

益子の陶器市に行ってきました(^^♪

去年は遅く出発したら車を駐車場に

停める事が出来ずにむなしく撤収したんですが

今年はなんとか駐車できました(;^ω^)

最近は益子焼岳では無くて備前焼とか信楽焼きとか

色んな陶芸家の方達も出店してるので

益子町の懐の深さを思い知らされます(*´з`)

写真がブレてしまった(ーー;)

歩き疲れてお腹も空いてきました

2年前にも食べた事ある喫茶店で

昼食を取ることにしました

基本はこの2択から選ぶことに

これだけ人がいるとこの方が効率がいいですね

カミさんと自分はキーマカレーセットを選択

未だにお店の名前が分からない(;一_一)

11時からオープンでしたが

一機にお客さんが店内に一杯になって

厨房で食事を作っているであろうおばさんが

「スパゲッティーは何人前なのぉ~~~~」!!

と大きな声で連呼してました(;^ω^)

テンパる気持ちは自営してる自分も身に染みて分かってはいますが

ちょっと落ち着かないかなぁ(~_~;)

ハイ。

お待たせしました ♪

キーマカレーとドリンクのセットです

こんな感じですね

中々にスパイシーでありながら食べやすく

どんどん口の中にカレーが入っていきますよ(^^♪

ただ、ちょっと残念だったのが

ルーが少なくてご飯が余る案件が発生(;´Д`)

頼む<m(__)m>

カレーの時はルー多めにお願いします(;^ω^)

物足りなさを感じても

僕らの食欲は減退せずに

カミさんがクレープを食べたいと言うのでキッチンカーまで出向きます

僕はレモンソーダ―を注文

想像以上に甘くてびっくりしたらシロップが底に沈んでいたらしく

このまま飲んだら糖尿になるかと思うくらい甘くてビックリ(◎_◎;)

この辺りの加減から丁度良くなりました(;^ω^)

目の前の団子屋さんの屋台から

イチゴ大福を発見(^^♪

2口で頂きました

マジ旨かったっす(*´з`)

その後も幾つかの出店を見て周り

マッチョ君を発見(;^ω^)

いいぞ筋肉(*´з`)

で、帰りにめぼしい物をチェックし終えたので

陶庫さんと言うお店に出向いて

見つけたのが

お目当てのコーヒーカップを買いにきました

黄色いシールが貼ってあるので30%オフらしく

(ちょっと難あり商品らしいのですが問題なく使用が可能だとか)

お得にお買い物できました

次の日は肌寒い日になってしまい

初めて使用してみました

受け皿は違うものですが色合いが丁度良く

見栄えもします(;^ω^)

この日はカミさんがスーパーで安く購入した

シュークリームと一緒に頂きました(´-`).。oO

こんなわけでGWを1日だけ満喫した投稿でした

最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>