10月に入ったので「天空の湖」に行ってきました(^^♪

久し振りの投稿です

去年、行った記憶がよみがえり、懲りずに行きたい症候群が出てしまい(;^ω^)

10月7日に一年振りの「天空の湖」

野反湖に行ってきました(^^;

最初から、釣果報告するとサッパリでした(;´Д`)

去年より水温が高くて、水位も低い状態だと魚の回遊の仕方も変わるのかも知れません(@_@。

当日は、すこぶる暖かく(暑いくらい)で途中で上着を脱ぎまくりでした(汗)

タックルは、いつものカーディナル33に

ウエダ社のスティンガーラックスボロン82の組み合わせでチャレンジ☆彡

ライズもあまりなく、自分の腕では歯が立ちませんでした((´;ω;`)ウッ…

で、懲りずに次の週も行ってきました(笑)

先週と違うのは、↑の写真でわかるように白い泡が立っています

これは、「ターンオーバー」と言って

表層の水温と底の水温が逆転して湖の水温が混ぜ合わさる現象をいいます

かき混ぜった水というのも、あまりいい水質ではなくて

魚も、居心地のいい場所を探せない状況なので

泡が立つと消えずに、岸辺に残りやすくなります

ただ、もっと水温が全体的に下がると表層や中層などの水温の区別が付きやすくなり活性が上がりやすくなるので

安定して魚の居所がつかみやすくなります

惜しかったのは、いい時間帯に「そろそろかな?」と思っていた時に

「ガツン!!!」と7~8mくらい手前でアタックしてきたのですが(@_@)

直ぐにバレてしまい(u_u)

唯一のビックチャンスをものにできませんでした(;´Д`)

まだ、去年にくらべたら水温が高い状態なので

水温がしっかり下がらないと無理そうですね(+_+)

ちなみに、7日は18度でバラした日も14~15度くらい

もっと12度くらいがいいのでは?と勝手に想像してしまいます^_^;

と、釣果とは別の楽しみを企てていまして(^-^;

7日に行った釣りを早々に切り上げて、「野のや」さんという

「売り切れごめん的」な有名な六合村のお蕎麦屋さんに

早く行かないとお店が閉まってしまうというので

(実際、次の週に13時前くらいにお店の前に寄ったら閉まっていました)

ここで頂いたのが舞茸の小丼にお蕎麦のセットを(*´ω`)

この舞茸が肉厚で超・旨い(^^♪

お蕎麦も新そばで、美味しく食べられてラッキーでした(^。^)

次は、「野のや」さんの向かいの「きく豆腐店」さんで?!京塚温泉が入れるというらしい情報があり(◎_◎;)

早速、確かめに温泉に入るのに「豆腐屋」さんへ

500円をお店の方に払い、鍵と入湯券を渡されました(・_・;)

「お店の脇の下り坂を下って、川を渡り(?)更に道沿いに進んでください」

「介護施設の建物があるので、その奥に温泉があるので入湯券を入れて? 鍵を開けて入浴してください」

との事で、若干の(?)を感じながら車で現場まで、行くことに

オォ~~オ!!!! (・o・;)
 
色んな意味で初体験(・o・)(汗)

ざっくり感は否めませんが、間違いなく温泉施設(*´з`)

ゲゲゲの森にある鬼太郎の「妖怪ポスト」と間違えそうですが

(↑知ってる人いる?)

ここに入湯券を入れて、早速、中に入ります

「オ~ォ~」(≧◇≦)

良い感じのお湯じゃないですか!!

入浴だけしかできないですよと、言われてはいたものの

いざ、入ってみると、これはこれで「アリ」じゃないですか(^。^)

前日が日曜日で忙しかったので、身体にムチ打ちながら

ようやく、野反湖まで来て疲れがピークだったところで

貸し切りのお風呂で、ゆったりと休める「贅沢」を独り占め(*´з)

泉質はサイコーと思っていたら、源泉かけ流しとか(≧◇≦)


後で調べたら

カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉/源泉100%/かけ流し/48.5℃/湧出量480リットル/分/PH8.5

という、やっぱり贅沢な内容でした(^^♪

釣れなくても「癒される」

釣れたらもっと「癒される」٩( ”ω” )وو

まだ、「一匹」の呪縛から逃れられそうにありません(;^ω^)


長々と、しょうもない内容にお付き合い頂き

ありがとうございました<m(__)m>