4月の祝日に火曜日の店休日が重なったのもあって
息子くんと釣りに行ってきました
この日は午前中のうちに帰宅して
カミさんと家族で昼ご飯を予定していたので
朝一と朝食を挟んで別なポイントの
2か所でやることに決めていました

この日は5月に釣行予定の湯の湖で実践してほしい
キャスティングのちょっとしたテクニックを意識して投げてほしくて
色々とレクチャー中に釣ってしまった一匹でした
正直、キャスティング練習がてらに選んだポイントだったので
僕も釣れるか分かりませんでした
放流個体でしたが釣れてよかったです(^-^;

ある程度教えてから僕の持ってるロッドと交換して
息子君用に用意したタックルをなんとなく
目の前のポイントに投げてみたんですが
息子君ほどではなかったですが
僕も釣れちゃいました(;^ω^)
朝食を挟んで次のポイントに行っても同じように
キャスティング練習がてらに釣りをしていきますが
どうも魚っけが無くて難しい釣りになってしまいました(-_-;)

良いポイントではそれなりに魚のあたりがあっても
ルアーを突っつくくらいしかしてこないので難しい日になりました(-_-;)
この日唯一僕がやらかしたのは
せっかく息子君が最後の最後
なかなかのレギュラーサイズが釣れたのですが
しっかり掛かっていたのを確認して
僕がランディングネットですくおうとしたんですが
すくおうとした瞬間に目の前でジャンプされて(◎_◎;)
一発フックアウトで終了してなにもできずに終わってしまいました(´-`).。oO
僕もしっかり獲れると高を括っていたのが
足場が悪くて一歩踏み出せない
状況下だったのもあったのも災いしました( ;∀;)
この悔しさを解禁したての湯の湖で発揮してもらいたいものです(^-^;
最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>