Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
久しぶりに「菜々家」さんに行って来ました(^^♪ - ヘア&リラクゼーション Maverick

久しぶりに「菜々家」さんに行って来ました(^^♪

12月の連休の初日にカミさんと久しぶりに

鶴田の「菜々家」さんに行って来ました(^^♪

郡山 須賀川 白河 福島 仙台 菜々家 ななや – 旬菜うちごはん|和レストラン nanaya|定食なら菜々家|公式ホームページ

↑ よろしければご参考に^_^;



僕的な菜々家さんの位置づけは

家庭料理でも根菜料理などを食べやすくして

(作るのが手間がかかりそうな物が多いと見受けました)

栄養のバランスもさることながら

値段も抑えながら美味しく沢山食べれて満足できる

そんな事をイメージさせてくれるお店だと思っています(;^ω^)

見開きのメニューが目に留まりました

どれも美味しそうですね(^^♪

四大名物ってなんか迫力ありますね^_^;

気分的に麻婆な感じではなかったので

(個人的には美味しそうに感じましたが)

今回は菜々家さん名物の「チキン南蛮定食」を頂く事にしました

ここでもタッチパネルになってますね

ドリンクバーのチラシにある季節限定でお汁粉があるのが

僕は気になりました^_^;

定食が届く前に腹ごしらえを

根菜がメインの食べ放題になっているので

好きなものを分け取って食べられるようになっています

ほんの少しづつ分け取って全種類食べる勢いですね(;^ω^)

分かり辛いですが左上にあるのは湯豆腐です

(冷ややっこに見える)(-_-;)

豆腐も豆腐屋さん(どこのお店かは忘れてしまいました)と

契約されてるようでとても美味しかったです(*´з`)

個人的には豆腐好きなのでこれ目的だけでもいいかも

因みに生姜を入れ過ぎました(~_~;)

メインが来ました(^^♪

凄いボリュームです(;^ω^)

ご飯は五穀米を大盛で別に頼んでしまいました

白米より僕は断然、こっちのご飯が好みですね(^^♪

それにしても年甲斐も無く食べ過ぎました(~_~;)

ゆで卵をマドラーでつぶして

かき混ぜてタルタルを作る工程はビックリ(◎_◎;)

好みのタルタルができそうです(^^♪

食事に対して不謹慎化もしれませんが

僕は仕事柄カラーリングを行う際に

マドラーでカラー剤をかき混ぜてるので

何とも微妙な感じがしてしまいました(;^ω^)

タルタルにチキン南蛮は最強の組み合わせです

これだけで正義を語っても間違いはないと思います(*´з`)

カミさんからは鯖味噌定食から

鯖味噌を頂く事に

味は申し分なく日本人で良かったとつくづく思います^_^;

バイキングに五穀米の大盛にして美味しすぎて

食べ過ぎてしまいました

火曜日が休みの日が多くてやっと来れた感じでしたが

また来店したいものです

最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>