Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
桜を見るには早すぎました(;´Д`) - ヘア&リラクゼーション Maverick

桜を見るには早すぎました(;´Д`)

息子くんも入学前なので

何処か遊びに行けそうなところを探していました

つがの里花まつり「花彩祭2024」という催しが

3月30日(土曜日)~4月7日(日曜日)の9日間

開催されてるとの事

4月2日の火曜日に出かけてきました(^^♪

今年は3月が寒かったので桜は半分くらいの咲き方でしょうか?

思ったよりも人が少ない状況でした(;´Д`)

で、本命はこっち ↑

キッチンカーが9日間出ているとの事で

そっちを期待していたのですが(・.・;)

思ったよりキッチンカーが無くてちょっとがっかり(+_+)

我が家は「花より団子」な家族構成なので

これは大ダメージでした(;´Д`)

映りがイマイチでした ↑

こっちは蝋梅の花が咲いた後みたいでした

これはこれで綺麗ですね(;^ω^)

なんとなく桜の写メを撮って

お昼はどうするか?となって

こちらに参りました ↓

都賀の里では不動のお昼ご飯屋さん

「桔梗」さんにお邪魔しました(;^ω^)

外の景色が眺められる窓際で一服

花見は良いですね

天ぷら蕎麦のセットの大盛をチョイス

ウン。期待どうりの感じ(*´з`)

僕は蕎麦の味にそこまでこだわりや詳しさはないですが

お蕎麦は更科っぽい感じで美味しかったです

場所柄的には田舎蕎麦の荒々しい感じが出てくると思いきや

ちょっと上品だけど地元の方の優しさを感じますね

サービスで蕗の薹の天ぷらを人数分頂けました

大人になると苦みが旨味に感じてくる

山菜系の天ぷら

これはワサビ菜らしく

ちょい苦みがありつつさわやかに食べれました

ここの天ぷらは揚げ過ぎずに丁度良い加減で

サクサク天ぷらを頂けるのは良いですね(^^♪

稲荷寿司キターーーーーー (≧▽≦)

お酢を控えたご飯に甘しょっぱさが

少しだけ主張した油揚げのコンビネーションが絶妙です

これが親戚の家で食べれたら毎週通えそうな

美味しさでした(≧▽≦)


お花の咲き方はちょっと残念でしたが

また機会が合ったら訪ねてみたいですね

普段は月曜日と火曜日休みなので注意したいと思います


最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>