釣りで使う「ミニテーブル」を自作してみました(;^ω^)

お久しぶりです(;^ω^)

師走に入り後、数週間で年越しになってしまうのは

もう一年が終わるんだなぁと~感慨深く思う

今日この頃になります

ここ半年以上前から時間を見つけて作り始めてる

ミニテーブルをご紹介できたらと思います(*´з`)

↑ の写真は息子くんと湯の湖に行ってきた時に使用したテーブルです

1週間ちょいくらいかかったかな?

ネタはYouTubeですが(^^;

6月に入ったくらいで完成したものです

テーブルの脚は100均の樹脂製のキッチンで使用する

テーブルをカットして使用

テーブル本体は100均のウッドデッキパネルを2つ使い

蝶番で固定して折り畳み式にしています

ニスはセリアのメープルとウォールナットを使用しました

ただ、樹脂の脚の固定する箇所を折りたたむ厚みに合わせて

短くカットしたんですが固定する力に耐えきれずに

4編ともかけてしまいました(-_-;)

使えるんですが脚がしっかりと固定せずにふらふらするので

しばらくは家の中で使用したいと思います(^▽^;)

パート2になります

もう少し小さいテーブルを釣りに行って

ご飯を食べる時に使用したいと思い考案

もちろんネタはYouTubeです(≧▽≦)

ニスはセリアのメープルに脚をウォールナットを塗布

今度は脚を個別に加工して作りました

ただ、初めてこのタイプで作ったので

固定するボルトの長さが足りなくて

脚の箇所を削ってボルトを止められる様に加工しました

う~~~んギリギリで止まってますな(-_-;)

これはこれで使用していますが

このタイプはあまり重い物が載せれませんね

自作なのでそこは割り切って使用しています

裏側は単純にボルトで固定してるだけですが

脚は15mmの円柱の木材を100均で購入して

4本にそれぞれカットして角を丸くしながら作りました

で、しつこくパート3に入りまして(汗)

1枚のウッドデッキパネルを2つに分けて

折り畳み式にしました

ニスはセリアのメープル一色です

(塗分けがめんどくさくなってきたので)(-_-;)

これは釣りに持って行く時にコンパクトにしたいと思い

今までのYouTubeネタを複合させて

作ってみました(;^ω^)

今度はホームセンターでサイズを選んでビスとネジを

選んで購入してみました

意外と、脚のセンターを穴を開けるのが難しく

しんどいですね

大変さが伝わらないのが残念ですが

(解るわけがないですが)(汗)

釘をよけてセンターでしっかりカットするのが

難しく更に蝶番を付ける溝の掘り方も自分には難易度が高く

2週間以上かかって作った力作になります

両方4つの丸ポチは強力マグネットを中に埋め込んで

収納した時にカッチっと固定できるようにしました

更にパート4になりますが

(呆れて言葉も出ませんね)(^▽^;)

これはお客様に頼まれて作ったテーブルになります

流石に折り畳みにするのは大変だったので

ウッドデッキパネルをそのままで使用する事を

条件でお願いしましたが(^^;

デザインは任されたのでオリジナルに塗ってみました

ダイソーのメープルとセリアのウォールナットを

交互に塗りました

頼まれた本人曰く

ワカサギ釣りをする際に使用したいとの事で

ボルト等の金具もステンレス製に変えています

表面はニスの上からアクリル塗料のクリアを吹いています

乾いた場所での条件で使用するものですが

多少の水気には耐えらるように工夫してみました


氷の上での作業らしいので100均で

すべり止めシートを加工してマットを作りました

これなら氷上で滑り辛く水に濡れにくいと思います

扱う状況次第でしょうが

これで楽しく釣りができたら幸いです

まだ作ろうとしてるミニテーブルねたは

ありますが来店あたりに作れたらと思います(^^♪

その時はまたご紹介できる機会が合ったら

投稿しますのでよろしくお願いいたします(*´з`)


相変わらずの長文にお付き合い頂き

ありがとうございましたm(__)m