Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
やっと釣れました(;´Д`) - ヘア&リラクゼーション Maverick

やっと釣れました(;´Д`)

お疲れ様です(;^ω^)

10月に入ってから

「おじ・きぬ」管轄で釣りをしてるんですが

(鬼怒川でも五十里湖より下流域で高徳堰堤の間の区間は虹鱒釣りが10月いっぱいまでは可能な地域です)

去年から4~5回は通っているポイントがあります

魚は掛かるんですが

掛かりが浅くて直ぐにバレてしまい

なんとも歯がゆい思いしかしてないポイントがあります(-_-;)

まぁ、腕が無いのが現実ですが(;´Д`)

秋休みには息子くんを連れていったのですが

前日に雨が降ってくれたのでさぞ水量が増えて

コンディションは良いと思われたんですが. . . .

まさかの大減水(-_-;)

70~80センチは減ってた( ;∀;)

僕も全く良いところも無くて

彼にも釣らせてあげることも出来ず

せっかく連れて行ったのに残念でした(;´Д`)

次の週の休みにまた同じポイントに来ました

先週よりも寒くもなくて水位は元に戻っていました

まだ攻略法も分からずに入れるポイントに入り

ルアーを投げ続けます

この時期の早朝のマズメの時間帯は

最盛期に比べたら寒いですが

まだ何とか冬支度まではいかずにすんでいます

先週は時間の関係で入れなかったポイントに入って

ルアーを何投か投げていたら触った感触の後に

本アタリがきてくれました(;´Д`)

画像では伝わりにくいですが中々の体高があります

40センチはありませんがヒレもしっかりとして

中々のニジマスが相手にしてくれました

良いレインボーでした(^^♪

次の週も行ったんですが

アタリもしっかりあって獲れるかと

思った矢先に . . . . 。

合わせが上手くいかずバレてしまいました(◞‸◟)

釣れた時のルアーが実はダイソーの100均スプーン

7gをオリジナルで仕上げました

ほぼ、マッキー塗りですが(;^ω^)

ダイソーのスプーンもよく泳いでくれますね

来季の構想にしっかり入れようと思っています(*´з`)

最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>