最近になって作った物ですが
これも自由研究ネタだと思い投稿です(^^♪
セリアで餌木ケースなるものが売っていたのですが
僕から見ると「ルアーワレット」にしか見えなかったので
自作することにしました( ̄▽ ̄)
先ずは餌木ケースに表面に被せる革も100均で購入
ルアーを痛めない為のファーの切れ端も購入
スポンジも用意はしてみましたが今回は見送ることにしました
餌木ケースの表面と貼り付ける革の裏に
接着剤を塗ります
使用した土台は100均で売ってたファイルを
切り取った物を内側に貼り付けます
今回はスプーンを掛けたいので
4mmのハトメを使い穴をあけます
裏側にはと目で穴を開けた革を張り付けて
ファイルと一緒にハトメします
ケースの間に仕切り版を入れました
プラ容器の蓋を適度な大きさに切って
ルアーに使うスプリットリングを使用
これが無いとルアー同士がぶつかって傷がつきやすいです(;^ω^)
この仕切り版の作り方も他に何かあったのか?
ここの部分も未だ思案中です(;^ω^)
ルアーを置くファーを敷く前に
ファーがほつれないように周りを手縫いで仕上げます
ミシンもあるんですが用意するのが面倒なので
手縫いにしました(^-^;
これも二個作り
それぞれを接着剤で土台に貼ります
中敷きがこすれあって傷がつきやすので
コルクシートを張ってみました
見た目も悪くなく傷がつきにくくなりました
完成しました(^^♪
いつも使ってるチヌークの10gが気持ちよく収まっています
14gは少し下に垂れてしまいますね(; ・`д・´)
試作品1号機ですが
その日によく使うスプーンを掛けては
バックの中にワレットを納めています
大きさと使い勝手が良いので少し量産してもいいかな(*´з`)
今度はプラグが収まるように出来たらと思いますが
どう作ったらよいのやら((+_+))
悩みは尽きませんがかえって面白みが沸きます
最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m