Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
消毒液の台をリメイク&クリスマス仕様にしました(^^♪ - ヘア&リラクゼーション Maverick

消毒液の台をリメイク&クリスマス仕様にしました(^^♪

コロナウイルスとの付き合い方も

世間ではだいぶ慣れた感じがする

今日この頃ですが

お店でも、カウンターの上に消毒用のハンドジェルを

置いていました

ただ、カウンターの高さもあるので

手指消毒しづらく、僕もどうしたらいいのか?と

たまたまホームセンターに行ったら

サイズがピッタリな棚を発見しました(≧▽≦)

後で黒のリメイクシートをもう一つ追加しました(;^ω^)

ただ、お店の雰囲気に全く合わないデザインで

却下しようか考えた挙句

100均のリメイクシートでプチ改造することに(^^♪

縦・横の長さを測ってカットしたら

気を付けて貼り付けるんですが

どうしても折りたたんであった跡が付いてしまい

それを消すのにドライヤーを使用することに

パワーは「弱」で慎重にいかないと難しです(・.・;)

カッターも利用して穴を開けます

しばらくするとリメイクシートが盛り上がってくるので

ドライヤーか、もしくは針で空気の層に小さな穴を開けて

リメイクシートを抑え付けて平面にならします

余計な箇所はカッターで削って形にします

裏側は面倒なので貼りません(;^ω^)

(そもそも見えないので)

仕事が終わってからの作業で

なんとか貼りおえました(;^ω^)

ここまでくれば、組み立てるだけなので簡単です(*´з`)

棚の脚の部分はプラスティックの棒状になっているので

白から黒いリメイクシートに替えただけで

何やら違う棚に見えてきます(;^ω^)

丁度、クリスマスの飾る着けをしていたので

クリスマス仕様&リールも勝手に置いてみました(;^ω^)

これで、皆さんも安心して消毒しやすく

利用しやすいのでは

カウンター周りの入り口がメインになりますが

イルミネーションは気分が上がります(^^♪

クリスマス仕様も、二か月無いですが

短い期間でも、雰囲気が楽しめたらと思う次第です(*´з`)