Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
再び息子くんとリベンジ釣行だったんですが(ノД`)・゜・。 - ヘア&リラクゼーション Maverick

再び息子くんとリベンジ釣行だったんですが(ノД`)・゜・。

前回の湯の湖への釣行から一週間後

リベンジを機に再び湯の湖へ参戦!!

天気は、お盆中がず~っと雨降りだったので曇りの日を選んでの釣行に

魚の活性は晴天よりも曇天ん方がいいのでは?

と思い、夏休みラストの釣行へ

さて、どうなる事やら(;^ω^)

滝上を狙う息子くん

朝一は思ったより人が多いかな?くらいだったのですが

ポイントへのエントリーは難しくありませんでした

ただ、この時期特有の魚の出入りはパッとしない感じでのスタートに

朝一は「滝上」に入りましたが

そそくさとポイント移動へ

三ツ石で朝食を取る事に

少しポイントを移動して入ったのは今年初めてのポイントになる三ツ石

ルアーを投げる方向を変えるだけで深さが違うので色々と探ってみました

息子くんと投げてるポイントが気になって

タックル事、貸してもらい少し投げさせてもらったら . . . . . 。

「ガツン」!!?とひったくる様なバイトが炸裂!!

良くわからないが謎キノコ発見!!?

マジか(汗)と思いそのままリールを巻いて

息子くんに「お~~い釣れちゃったぞ」(^▽^;)

と声掛けすることに

息子くんも投げていた方角だったんですが

魚との距離が足りなかったのかも知れません(・_・;)

お気楽モードで魚を引き寄せていたんですが

僕の「心の隙」をついてか

魚体もしっかりと確認できて(目視5mで綺麗な魚でした(^-^;)

もう少しでキャッチできそうな距離まで近づいたら . . . . 。

「バッシャッ」!!!と首を振られてあっけなく

オート・リリースに((+_+)

合わせくらい入れておけば良かったと思いつつも

後悔先にたたずとは先人の方々はよく言ったものです

いやはや、修行が足りませんね(ノД`)・゜・。

せめて魚の顔くらいは拝ませてもらいたかたのですが(^▽^;)
自分や息子くんにも言い聞かせていたのですが

まさか、この時点がこの日のクライマックスとは露も知りませんでした(;´Д`)

いくつかポイントを周ってみたものの

何故か反応が無い(~_~;)

お昼休憩を挟んだりしながら

各ポイントを見て周ったのですが

攻略さえもできませんでした(;´Д`)

今回は、魚の顔を拝みたくて

滝上から兎島や事務所前から砂浜まで

最後に清水まで歩いて

ようやく、滝上の駐車場まで歩き回ったのですが(汗)

お昼のラーメン。
ガスの付きが悪くて麺が伸びちゃった(~_~;)

う~~ん。何でだろ~~(+_+)

結局、朝一のチャンスを逃したっきりで

何の状況把握も出来ないまま撤収刷ることになってしまいました(ノД`)・゜・。

せめて、バラした動画くらい撮りたかったのですが(笑)

僕が釣っていたので、それさえも叶いませんでした

釣り人は思ったより多くは無いですが
観光で来られる方は多いですね

今年のお盆の天気が全部雨続きだったこともあり

曇天なら問題ない筈な状況下で

計算できない事態になってしまいました(~_~;)

水温も丁度良く下がっていたのですが

魚のコンデションに想像以上のプレッシャーが掛かっていたのかも知れません

残念ながら息子くんはお魚に出会えませんでしたが

次の釣行に備えて妄想特訓!?

(↑ いやらしい意味ではないですよ)

しようとお互いに決意する懲りない親子でありました(;^ω^)

結局、釣れませんでしたが^^;

長々とお付き合いくださって

ありがとうございました<m(__)m>