Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
12月, 2020 - ヘア&リラクゼーション Maverick

「サンタさんっているのかな?」

年末の忙しさで投稿できずにいたんですが

当に過ぎ去った「クリスマスのネタ」を一つ

お付き合いして頂けたらと思います(;^ω^)

「ある親子の会話」

クリスマスにサンタが居るかいないかを

父と息子で会話をしていました


父  クリスマスにはサンタに何をお願いするの?

息子  ん~~~~っ
    おもちゃは要らないかな

父  もし、だよ。
   サンタさんが「管釣りロッド」を
   プレゼントする?
   って言ったらどうする?

息子  . . . . . . 。

父  ほら、こんなカッコいいロッドを
   届けてくれたんだよ!?

と、父はおもむろに釣竿を息子に見せました

父  ほら、カッコいいだろう(*´з`)
   サンタさんは、お前が釣りを好きなのを
   お見通しなんだぞ(^^♪

息子  僕は歴史の人物事典がいいよ

父  (; ・`д・´) 
   いや、いや、そういうのは普通に買って貰えば
   いいんじゃないの(大汗)

息子  クリスマスのプレゼントには、なぁ~~

息子  まぁ . . . 。
    悪くはないと思うよ(*´з`)

父  ほら、きっとサンタさんだって
   お前にこのロッドを使って欲しいと思って(大汗)

息子  お父さん!!!
    コタツの中から釣具屋さんの領収書が
    出てきたんだよ!!!!

父  (゚Д゚;) (゚Д゚;) (゚Д゚;) (゚Д゚;)

息子  サンタさんも釣具屋さんに行くんだね(^^♪

父  最近は、Dポイントで割り引いて
   購入できるらしいよ(;^ω^)

年の瀬に、微妙なやり取りをお話ししてしまいました

いや~、ちょっと?

と言うか「かなり」の間抜けなサンタもいたものです(;^ω^)

この投稿を読んで頂いた方で

サンタさんにご縁がある方にですが

コタツには気を付けた方がいいですよ(≧▽≦)


今年、最後の投稿に

長々とお付き合いして頂き

ありがとうございました<m(__)m>

コロナウイルスが蔓延した年ではありますが

良い年をお迎えくださいませ(^^♪


今年最後の釣り収めに行ってきました(^^♪

12月の7日の月曜日に

今年、最後の釣り収めとして

群馬の上野村にある「神流川C&R」

(キャッチ&リリース)に行って来ました(^^♪

11月の中旬に行きたかったのですが

持病の腰痛のせいで(~_~;)

大人しくしていなきゃ...。

と思っていたのですが

病気のように釣りに行きたい気持ちを

抑える事が出来ませんでした(汗)

上野村の川の駅の前にある水槽の中には「ハコスチ」が入っています

ttps://www.ueno-fc.com/kannagawa

↑ 上野村漁協さんのHPになります


入場制限があって開始は朝の9時からで

12月に入ると終了時間が午後の4時に変更になります

僕も、8時前にはついていたんですが

うっかり、並び損ねて

最後の10人目に並ぶことに(~_~;)

入渓してビックリしたのが

いつもなら、仕切られたポイントの一つ一つに

それなりに魚が入っているのですが

今年は、数か所のポイントに魚が溜まって

団子状になって群れている様子。

しかも、この日は予想に反して人手が多く

20人前後でしょうか?

見ずらいですが、画面中央に魚が溜まっています
小さく見えますが、全長は40センチはあります

この時期は管理釣り場でも気温差がありすぎて

魚の活性に変化が出やすいので

活性の低さに対しての人数が多いと釣りが困難に(汗)

しかも、出遅れて下見したポイントにも入れず

いきなりポイント難民に(・・;)

上流部の淵になっている好ポイントへ

「どうせ、誰かいるだろうなぁ~」と、

期待せずに行ってみたら...。

良い感じで空いていました(^^♪

しかし、幾度もルアーを流しても魚はルアーに目もくれず(;´Д`)

スプーンを幾度も変えて何パターンか

動きを変えて試してみたら

やっと、釣れました(´;ω;`)ウッ…

思った以上に大きい型でしたが(;^ω^)

飲み込むようにルアーを丸呑みしていたので

エラには触れてませんでしたが

喉の奥の骨付近に刺さってしまい少し出血していたので

素早くリリース(; ・`д・´)

その後、何度かアタリはあったものの

バレが多くてしばらくしてから、やっと一本追加出来ました(^^;

↑ 釣れた魚のリリース動画です。
 怪しいサイトには飛びません(*´з`)

小型とはいえ、40あるかないかの個体なので

ファイトはドキドキものです(;^ω^)

この後で、群馬の先輩にお会いして

少し情報交換の後で

お昼を食べるのに、一度、車に戻りました

現地に到着した時から「激寒」だったので(◞‸◟)

お昼を取る時の「暖かさ」が骨身にしみます(*´з`)

だいぶ、ゆっくりした後に釣りを再開することに

先輩にアドバイスをもらい

ポイントを譲っていただいて

色々と試してみたら. . . . 。

いきなり、強烈な引きが (゜o゜;)

ようやく釣りあげた魚は

「今日一」大きいサイズだったのですが . . . . (・・;)

新しく変えたミノーに「擦れ掛かり」でした

多分、魚の奥にミノーを投げて

ゆっくりと跳ね上げながら誘いを入れた時に

尾びれで威嚇した時に引っかかったんでしょうね

ん~~~~っ、残念(;´Д`)

「釣れた」に入りませんでした( ;∀;)

まぁ、そう言う時もあるものです(涙)

上野村の川の駅の売店で木彫りのトトロ発見(・o・)

結局、その後は最後までやり切ったのですが

アタリがあったり

魚に走られてバレたりと、

修行の足りなさを感じながら終了してしまいました(;^ω^)

同じく川の駅の売店にて。同じ作家さんが作られてるようですね
右端の中央にある「いわな」が1650円

これにて今期の「ふらっと、釣りに行って来ました」は

終了です。

後は、クリスマスや年末に向けて忙しくなると思いますが

今回の釣行は、早めの「冬休み」的な感じでしょうか(;^ω^)

所帯を持つと

誰しもそうですが自由になる時間は取り辛くなります

そんな中で、一日、自由に釣りができるだけでも

幸せなんでしょうね(^^♪

数少ない

僕の「へっぽこ釣行記」を読んで頂いた皆様

最後まで

ありがとうございました<m(__)m>

飽き足らずに、来年度も期待は . . . . . 。

程々によろしくお願いします(^^♪

来年の1月の連休のお知らせ

来年(2021年)の1月の連休のお知らせです

1日(金) 2日(土) 3日(日)

4日(月) 5日(火) と

18日(月) 19日(火)

までを連休にさせて頂きます

尚、毎週火曜日は定休日となります<m(__)m>

12月の連休について

コロナウイルスの蔓延で

月日の経つのが早く感じるのは

気のせいでしょうか?

栃木県も危機的状況下にありますが

早く、いつもどうりの日常生活を送れるように

なりたいものですね(~_~;)

12月の連休は

7日(月) 8日(火)

21日(月) 22日(火)

尚、22日以降は30日まで休まず営業しております<m(__)m>