Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
鹿沼の古峰神社の紅葉狩りに行ってきました(^^♪ - ヘア&リラクゼーション Maverick

鹿沼の古峰神社の紅葉狩りに行ってきました(^^♪

先日の休日に

家族で鹿沼の古峰神社の紅葉狩りに行ってきました(^^♪

実は、鹿沼の古峰神社は初めてで(・・;)

紅葉に行く時は、奥日光に行くことがほとんどでして

以前から紅葉は綺麗だと聞きながら

隣町の紅葉は?!と

僕自身、軽んじていたところは

行った後に反省した次第です(^-^;

御祭神は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)をお祀りしており

日光を開かれた勝道上人という僧侶の修行の場となり

日光全山の僧坊達は、勝道上人の修行にあやかって

登山、深山巴の宿で祈願を込め修行することに

その修行は明治維新に至るまで

千余年の永きに亘って行なわれたようです


「天狗の杜」ともいわれて

ご祭神のお使いとして、崇敬者に災難が起こった時

直ちに飛翔して災難を取り除いてくれる

偉大なる威力の持主として

広く根深い民間信仰を集めていると言われています

http://www.furumine-jinjya.jp/

↑ 古峰神社の事を知りたい方はご参考に

神社の更に奥に行くと古峰園(こうほうえん)に入園します

大人300円に子供200円で入園できます

綺麗な日本庭園が眼下に広がります(*´з`)

赤が綺麗に映えるのは塩原だけかと思っていたのですが

隣町の紅葉がこれだけ鮮やかに見えるとは

来た甲斐がありました

峠の茶屋に寄って購入したのは

池の鯉にあげる餌でした(^^)

息子くんは昔から鯉に餌やりが好きでして(;^ω^)

正に絵になる風景ですね(^.^)

カミさんも、写真を撮りたくなる紅葉

僕も写真を撮りまくりでした

しっかりと古峯園を堪能して

後ろ髪惹かれる想いですが…。

家族写真を撮ってみました(;^ω^)

ちなみに、古峰神社の紅葉に行こうと言った発起人は

カミさんでした(;^ω^)

「なんで、地元なのに知らなかったの?」

そんな内容で突っ込まれてしまいました(^^;


最後まで読んで頂いて、ありがとうございました<m(__)m>