全国でコロナウイルスの自粛解除になりました
手放しで喜べる状況では無いですが
外出の自由ができるようになりました
とは言っても、個人のモラルやその時々の判断が問われるようになったのかな?
と思う今日この頃です
「正しく怖がる」
言葉では言えても、実践するにあたり難しさしか感じません
皆さんも、お気をつけての楽しい外出をしてください٩( ”ω” )و
7月の連休は
6日(月) 7日(火)
20日(月) 21日(火)
が連休になります
尚、毎週火曜日はお休みになります<m(__)m>
google-analytics-for-wordpress
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114美容室から理容室へ!!顔剃りやヘッドスパも!!40代のメンズならお任せ!!日光市からもアクセスが良いです(^^♪ 宇都宮市の床屋さん welcome to Maverick!!
全国でコロナウイルスの自粛解除になりました
手放しで喜べる状況では無いですが
外出の自由ができるようになりました
とは言っても、個人のモラルやその時々の判断が問われるようになったのかな?
と思う今日この頃です
「正しく怖がる」
言葉では言えても、実践するにあたり難しさしか感じません
皆さんも、お気をつけての楽しい外出をしてください٩( ”ω” )و
7月の連休は
6日(月) 7日(火)
20日(月) 21日(火)
が連休になります
尚、毎週火曜日はお休みになります<m(__)m>
今年は、梅雨らしい梅雨で涼しいときは涼しいですが
晴れた日が続くと夏日のような「猛暑」の日が続きます((+_+))
商品棚も夏に向けたラインナップに
(常連さんには代わり映えしないと突っ込まれそうですが(^-^; )
そこで、夏向けの「爽快感」が売りの商品のご案内になります<m(__)m>
ルベル化粧品からジオ・スカルプ・シャンプー・アイスミント&トリートメントのセット」です(*´з`)
季節柄、「爽快感」=「スースーする」という図式が出来上がりやすいのですが(汗)
様は、メントール系のスッキリしたスースーする商品になります<m(__)m>
ですが、今シーズン限りのデザインボトルセットとしての販売になり
シャンプーとトリートメントで各1800円のセットで3600円になります
シャンプー単体とかで売れません(*_*;
トリートメントと一緒のセットとしての販売になります
ただ、仕入れ価格等が思った以上に安く仕入れる事ができたので
お値打ち価格にて提供させて頂きます٩( ”ω” )و
お値段の方は、ご来店された方のみのサービス価格に設定いたしたので
ご興味ある方は、ひと声お掛けください(;^ω^)
(安すぎて値段が言えません)(汗)
ただ、商品を陳列して一週間もたたないのですが
半分も売れてしまい人気商品になってしまいました((+_+))
余談ですが、こちらも当店の人気商品でして
同じメーカーのルベル化粧品のジオ・スキャルプ・シャンプー&トリートメントになります
こちらも、控えめなメーントール感が好評な商品になります
アイスミントもそうですが、育毛に興味がわいているけど
どれから始めたらいいかな?
という質問には丁度いい商品になると思います(;^ω^)
お値段は320mlで定価1800円になります
こちらも、ルベル化粧品の昔からの「ど定番」
「ウルトラ・クール・オレンジシャンプー」
かなりサッパリ系のシャンプーですが
お値段も手ごろで、このクオリティー(*´з`)
当店でも、スースー好きな方達がこぞって使用されています(;^ω^)
この暑い季節に、初めてサロンでシャンプーを買いたいという方には
是非、オススメですね(^^♪
200ml入って定価1000円になります
↑ 関係ない話ですが
実は棚に飾ってあるルアーは. . . . 。
ラスカルでした(笑)
深い意味はありません(*´ω`)
今年も相当、暑くなりそうですね
よろしければ、このような商品を使用して猛暑を乗り切ってみませんか!?
最後まで、読んで頂き、ありがとうございました<m(__)m>
↑ 以前、ドライヤーが壊れrたネタをだしたんですが(;^ω^)
今回は、シャンプー台で使用しているスチームのネタです(汗)
片づける時に配水するんですが、そのコックが戻らなくなってしまい大騒ぎに((+_+))
配水してコックが閉まり切らなくなってしまったので
業者さんに修理していただきました
お店の空いた時間を見計らって来ていただきました
分解するって、難しいのかなぁ
と、思って見ていました
流石、手際よくやっていただけています
専用の工具を使っているものの手慣れた手つきです
で、原因がこれ
給水タンクのキャップが欠けてしまい、スチーマーのコックに入ってしまった様
最初からキャップを交換しておけば未然に防げたものの(汗)
自分自身が、残念でなりません(;´Д`)
修理が終わって、お金を支払い
(仕方がないですが、結構な金額になります。ハイ。)
痛い出費だなぁと反省していると
直してくれた設備屋さんが
「これって、ルアーなんですか?」
と質問され(+_+)
どうやら、管釣り用のスプーンの事だったらしいです(;^ω^)
その方の話によると
昔、ルアーを同僚の方に誘われてやったがいいが
全然飛ばなくて、色んなところに引っかかってしまい
嫌気がさしてしまったとか(汗)
そんな小ささで投げる事できるのか?
何、釣るんですか?等を逆質問される事に(^-^;
平野 「これ1.5gの重さなんですよ」
設備屋さん 「えぇ~(◎_◎;)そんなに軽いんですか?」
平 「管理釣り場はこのくらいじゃないと
これの半分の0.7gっていうのもありますよ(汗)」
設 「そんな小さくて釣れるんですか⁈」
平 「逆にこれじゃないと釣れません(^-^;」
設 「 ((((;゚Д゚))))))) 」
話しをしないと難しそうな方かと思っていたのですが
話せば、気さくな方でした(^。^)
出費は余計でしたが
9年近く酷使した機器の状態は相変わらずなので
来年以降で、また購入しないと・・・・((+_+))
最後まで、読んで頂きありがとうございました<m(__)m>