Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
4月, 2020 - ヘア&リラクゼーション Maverick

手作りでマスクを作ってみました(;^ω^)

コロナウイルス騒動で誰もがマスクをしないといけない世の中になってしまいましたが

それにしてもマスクが入手しずらく

店頭に並んで買えるレベルでもなくて

ネットで、購入できる物は値段が相当に高すぎて手が出ません( ;∀;)

そこで、意を決して

マスクを手作りする事にしました(;^ω^)

とは、言ってもミシンなど使ったこともないので

そこが不安要素でしたが

自分だけにオリジナルを考えて作る楽しさは

ルアーのカスタムに近いような気がして

↑(全然違うけど)(^^;

近所にできたショッピングモールにある手芸ドリームさんにお邪魔して

ベースになる布を購入してきました(^^♪

真ん中の布の下の棒は鼻に充てるプラスチック状の針金です

真ん中の布を購入してきたんですが

手作りマスクブームのせいか、手芸屋さんが三蜜状態でした(・_・;)

作り方はユーチューブで検索してマスクの中にフィルターを入れられる物にしました

Amazonで購入しました

手作りマスクと検索を入れるだけで無数にでてくるので

何にしたらいいか迷います(*_*;

とりあえず型紙を作るんですが

鍋の蓋を使用するといいとか書いてあるんですが

僕には、鍋の蓋よりも良いものを見つけてしまいました

使っていないランディングネット(魚をすくう網ですね)を使いました

これが、なかなかの曲線をかけるので良い感じに(^^♪

切るのも緊張します(汗)

使う鋏が違うと緊張します(汗)

口にあたるガーゼを二組塗っていきます

(袋状にしてフィルターを入れたいので)

縫った後に気が付いたんですが

表面の布を裏表逆に縫ってしまった(;´Д`)

↑ 縫いなおした後

これを裏返して(・_・;)

よっこいしょ!!と

ここまでくるともう少し(;^ω^)

テンションも上がます↗

やっと完成(*’▽’)

出来ました(;^ω^)

かなり時間はかかりました

途中で何度も縫う手順が違ったり反対だったり …( ;∀;)

実はそんなに器用な人でないので

こんなミスを

いやはや、縫い目が厳しい((+_+))

鼻の部分にプラスチックの針金を入れる袋を作ったんですが

縫いきれませんでした(*_*;

丁寧にやっているつもりでもダメですね~

後で、直せればいいかなと(笑)

こんな感じに(^^♪

マスクをつけてみました

普段は眼鏡はしないんですが

顔剃りの時に使用しています

(いわゆる老眼鏡ですね)

これなら、誰とも被らずにオリジナリティーを出せました(^^♪

最近は、ミシンで縫わなくても出来るマスクの作り方等もネットで載っているので

参考にしてみてはいかがでしょうか?


最後まで、読んで頂きありがとうございました<m(__)m>

5月連休のお知らせ

ゴールデンウィークに入ったものの

コロナウイルス騒動で世間は自粛ムードですね(~_~;)

当店も、お客様に手指消毒を来店時にお願いするようになりました((+_+))

まるで世紀末の映画の世界ですが
 
いつ収まるのかと思う日々です(~_~;)

5月の連休は

4日(月) 5日(火)

18日(月) 19日(火)

が連休になります

尚、毎週火曜日はお休みになります<m(__)m>