Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
2月, 2020 - ヘア&リラクゼーション Maverick

息子くんと管釣りパートⅡ

先日のお休みの日に息子くんと鹿沼の「大芦川フィールドビレッジ」に行ってきました

息子くんのリクエストに応えての再釣行になります

天気は良かったんですが(汗)

開始の7時に到着した時点で、30人前後のアングラーが居る中で、いい場所がほとんどありませんでした

まさかの息子くんに「〇坊主」を予感するなかで、どうしようかと焦りました(汗)

美しいサクラマス(^^♪ 
鬼怒川でも、このくらいの魚がかかってくれるといいのですが(;^ω^)

特筆すべきは、この時期はサクラマスが入っているのですが

とても綺麗で、鬼怒川にも居そうな魚が釣れた事に感謝です(;^ω^)

こんな美形な虹鱒も(^^;

釣り始めて、スプーンで釣果が伸びない中で

鬼怒川で使用しているダイワのシルバークリークミノーが大活躍してくれました(^。^)

鬼怒川でよく使用するダイワのシルバークリークミノーが当たりました

キャストして、少し沈めたらロッドを少し上に煽るように動かして

ヒラヒラと平打ちしながらフォールしていく沈下姿勢にサクラマスも釘付けです

ただ残念なのが、ヒットして手前まで巻いてくると

直ぐにバレてしまい(;´Д`)

まぁ、自分らしいのかなと(^^;

疲れちゃった(汗)

息子くんも、順調に釣り初めていたのですが

途中から、ラインを結んであげたり、ルアー交換をしてあげたりと

まだまだ、トラブルになりかける前に手助けをし過ぎてしまう

「親バカ」加減が出過ぎてしまいました

彼は彼で頑張ってくれたお陰で

教えた事を信じて釣果に繋がった時は

親として、とても嬉しかったです(^^♪

自分も、良型を釣らせてもらいました(;^ω^)

前回よりも釣果的には芳しくありませんでしたが

それでも、言う事を聞いてくれて、魚を掛けてくれたり

入る場所もない中で、スレッカラシたシャローの魚を攻略するなかで

少ないバイトにもめげずに魚を出してくれた時は、親ながらに感動してしまいました( ;∀;)

お互いにカップラーメンで昼食に(^^;

途中で、釣れない事に悔しくてふて腐れる事もありましたが(~_~;)

「釣れるだけが釣りじゃなくて、釣れない時に考えて釣るから楽しくやれるんだよ」

と諭したところ、次第に理解してくれました(^。^)

息子くんはコーラに、僕は懐かしのドクターペッパーを(;^ω^)

僕等以外にも、何人か親子で来ていた方達も居て改めて親子の絆も「釣り」を通して深められる

悔しい気持ちが芽生えて、彼も「何かを」感じ取ってくらたら良いなと思う一日になりました(^_-)-☆

いつも最後まで、お付き合い頂きありがとうございます<m(__)m>

「バレンタイン」の企画を始めました(^^)

しばらく経ちますが

バレンタイン企画でお客様にチョコをプレゼントしています(^^;

来店の時にお渡しするのですが毎年恒例になっております

昔は、もてたんだけどな〜

今まで、貰った事も無いとか(ToT)

人生色々ですが(笑)

どうぞ御来店の際に貰って頂ければと思います(*´∀`)♪