Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
店舗の大掃除について(;^ω^) - ヘア&リラクゼーション Maverick

店舗の大掃除について(;^ω^)

いつか投稿しようと思っていたんですが

年末の「大掃除の投稿」を読んで頂けたらと思いまして(^^;

年一でやっているPOSレジ(ポスレジ)とコンポの埃をとる作業をします

これは、中に入っている冷却ファンが埃も一緒に取り込んでしまい

中が埃だらけになってしまうので

これをやらないと、機器の中の放熱がうまくいかなくなって壊れる原因にもなりかねません(~_~;)

冷却ファンを取り外してます

けっこうな埃が溜まっています(・_・;)

エアダスターをかける前に綿棒等で分かりやすい埃を取っていきます

最後にエアダスターにいくまでには、結構な時間がかかりました

で、組み立てるんですが・・・。

ありゃりゃ(~_~;)

毎年、やってしまうのは、ポスレジのガワをはめる時に

スイッチのボタンのところが上手くはまらないで

ネジ止めしてしまう事が多々あり( ;∀;)

で、やり直して

起動できたら終了です(^^♪

毎回、起動させるときにショートするんじゃないかって

ドキドキものですが(◎_◎;)

「やらないリスク」よりも「やったリスク」を取るしか選択の余地がないのですね( ;∀;)

こっちはコンポの中

コンポもエアダスターをかけるんですが

いつもの掃除で使っているブロアーも活躍するときも

(ホントは、使用しない方がいいらしいですが)

コンポに関しては、ガワが穴だらけなので

埃を取ることにキリがないので、ザックリと掃除する事も多いです(汗)

今年のワックスがけは4回も重ね塗りをしてみました(;^ω^)

皆さんには、あまり気が付かれませんが

店舗掃除には苦労が絶えません(笑)

初めて食べました(^^♪

いつも、元旦にカミさんの実家に帰省するんですが

家に帰る前に地元のイオンに寄るんですね

食事の後にゴディバのショコリキサーを(^^♪

(シェイクでは無いところがゴディバなんだね)(;^ω^) 

僕が選んだのは、カカオ72%のものです

初めて飲んだのですが、チョコレート好きには「タマラナイ」味です

なんとも、ベルギーチョコの風味に高級感を感じてしまいました(*´з`)

これは(*´з`)

同じイオンの中に「羊のショーン」のショップがあるんですが

トミカ製のショーンのミニカーが売っていました(◎_◎;)

個人的な話で恐縮なんですが(汗)

僕は羊のショーンが大好きでして

思わず、買ってもらいました(;^ω^)


年末の仕事疲れが、まだ年始になっても抜けきらないなかで

こう言う、ちょっとしたサプライズ的な物を

自分の中で「贅沢」に思えるのも歳をとったのかなぁと

思う日々を感じながらも、家族に感謝せずにいられません

因みに、羊のショーンのミニカーは店舗の中に飾ってあります(笑)


毎度の事で恐縮ですが

最後まで、お付き合い頂き、ありがとうございました<m(__)m>