Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/maverick46/barber-maverick.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
水没してカメラを買い直すことに(~_~;) - ヘア&リラクゼーション Maverick

水没してカメラを買い直すことに(~_~;)

一か月は経っていないのですが

以前、良型の魚を獲ったのは良かったのですが

やはり、前日の疲れが残っていたせいか

仕事で足腰に負担がきていながら、釣りを続けた結果

石に足を取られて、綺麗にターンした後

川に「沈」してしまいました( ;∀;)

直ぐに撤収したんですが、足はガクガク震えて触ると熱い(; ・`д・´)

風邪は、引きませんでしたが

色んな物がずぶ濡れに(T_T)

カメラの方はと言うと

スイッチは入るけど、液晶が映らない⁉!?

後はONとOFFの切り替えが微妙だったので、メーカーに観てもらう事に

案の定、修理不能という診断になりました(_;

キャノンのGX7は、3年前に中古で購入したのですが

カメラにストラップがついていなかったせいもあり

初釣行で、水の中に「沈」させてしまいました(´;ω;`)ウッ…

この魚を釣った後に、G7Xが「沈」に( ;∀;)

その後に修理をしたら、新品を定価で買ったほうが安かったという落ちが( ;∀;)

まぁ、いろんな思いでが詰まったカメラですが

前向きに行かないと(;^ω^)

お金は無いけど、せっかく釣った魚も写真は撮りたいので

どうにかして中古のカメラを探す事にしました

色々と検討した結果

同じキャノンのパワーショットG1Xにしました

古い機種なのは間違いないですが、今のコンデジには珍しくファインダーが付いています

液晶画面だけ見れば撮れるのでしょうが、個人的にはこっちで覗くの好きなので

カメラのキタムラさんに頼んだ中古のコンデジを取り行きました

頼んだカメラと一緒に革のケースも付いて、お金が無いけどお得感が倍増です(^^♪

とりあえず、試し撮りしたんですが

想像以上に使いやすい(*´з`)

あまり上手じゃないので、かえってこのくらいの大きさが良いのかな

よく「防水にはしないの⁉️」と聞かれるんですが

どう言う訳か、使いやすいコンパクトデジカメにしてしまいます

それより問題は魚をどうやって釣るんだ!?

からスタートと思う次第です(;^ω^)